スポーツ

今年は48人参加も… 興行化するプロ野球トライアウトの悲哀

参加選手の中で最高齢だった34歳の西岡剛

 NPB(日本プロ野球機構)の球団を戦力外となった選手たちが、球界への生き残りをかけて挑む12球団合同トライアウトが11月13日に行われた。球界の秋の風物詩には、“異変”が見て取れた──。ノンフィクションライター・柳川悠二氏がレポートする。(文中敬称略)

 * * *
 開場前のタマホームスタジアム筑後(以下、タマスタ。福岡県筑後市)には、徹夜組を先頭にした長蛇の列ができあがっていた。8時半にゲートが開くと、有料席となるバックネット裏からいっぱいとなり、続いて無料席となる両サイドの内野席が埋まった。

 今年のトライアウトに参加したのは投手29人、野手19人の計48人。

 熱心な各球団の野球ファンにとっても、そして行き場を失った選手の悲哀を描くメディアにとっても晩秋の一大イベントとなっているが、今年はどうも様子が違った。

 選手の出入り口をファンが占拠し、選手が到着すれば叫声をあげ、激励の言葉と共にプレゼントを手渡す若い女性ファンの姿も目立った。

 さらに報道陣も、実に170人(そのうち半数がテレビ局スタッフ)。トライアウトの様子は生中継され、無数のカメラが選手を、その家族を、追った。さらに、NPB以外の国内独立リーグや、社会人野球のチームを持つ企業、メジャーを含む海外の球団まで40チーム以上の関係者がバックネット裏に陣取っていた(ベースボール・チャレンジ・リーグ「富山GRNサンダーバーズ」の監督に就任したばかりの二岡智宏らの姿もあった)。

 とにかくトライアウトに集まる人間の熱量が、例年以上なのだ。

 12球団が持ち回りで開催しているトライアウトは今年、福岡ソフトバンクの担当だった。2年前に完成したタマスタは3113人しか収容できず、福岡ソフトバンクは混乱を避けるために、1500席を初めて有料(一般800円、各球団のファンクラブの会員証を提示すれば300円)にし、残りを例年通り、無料開放した。その理由を広報担当者が話す。

「過去のトライアウトでは、1万人を超えた例もあるとお聞きしました。ご覧のとおり、ここは3000人ちょっとのキャパシティしかありません。トライアウトは、12球団の選手が参加し、応援するファンの方々も遠方からもいらっしゃいます。そういう方々に安心して応援していただくために、先行販売を実施したのです。決して営利目的ではございません。お客様の数は、4000から4500を想定していましたが……」

 球場に入れないファンも続出。有料席と無料席の間の通路には、警備員を立てて混乱を回避していたが、無料入場者が有料席に座るようなシーンもあった。

 しかしトライアウトを二部制にして、昼の休憩時には空いた席に入場を待っていたファンに開放したこともあり、大きなトラブルとはならず、入場者数はのべ5536人。野球のイベントとしては同球場の最多記録となった。

関連記事

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン