誰もが1度は空想するのが、「趣味が仕事になったら……」という夢。「好きなことを仕事にすべき」「趣味は趣味、仕事は仕事と分けるべき」──正解はなかなか出しにくい問題だが、東急電鉄の運輸司令所で司令長を務める小川昌幸さん(53)は、仕事で鉄道に携わりつつ、プライベートでも鉄道を愛する生粋の鉄道ファンだ。
そんな小川さんが、熱を込めて取り組んでいるジャンルの1つが鉄道模型。保有車両は「HOゲージが120両ぐらい、Nゲージが500両ぐらい」と語る小川さんの自慢の一品は、普段はなかなか実物を目にすることができない車両である。
「東急で以前走っていた電気検測車という車両です。市販のものはここまで細かくないのですが、自分で運転したこともある車両ですし、細かい部分までキットを作り込んでいます。本当はまだまだ足りなくて、もっと細かいところまでやりたいんですけれど……」(小川さん・以下同)
見せてもらうと、車両前部のホースやパンタグラフ周辺などはまるで髪の毛のような細さで精巧にできていて、素人目には曲芸にしか思えないようなレベル。パッと見ただけでは気付かなかったが、写真を撮影して拡大すると行き先表示の場所にごくごく小さな文字で「試運転」と書いてあるのがわかり、記者は再度驚いた。
「仕事で車両の仕組みを学習する時間があるので、専門的な視点から見ることができますし、実際に車両に乗っていたので構造は頭に入っています。車両の下回りなどは、この仕事をしているからリアルに再現できる部分はありますね。車庫に隣接したオフィスから車両を上からじっくり眺めることもできましたし、そういった部分では恵まれています」
模型からもコメントからも、“鉄分”の濃さが十分にうかがわれる。そんな小川さんは、中学・高校時代には、鉄道模型のために愛知県・豊橋駅と長野県・辰野駅を結ぶ飯田線に通い詰めていたという。