2025年の大阪万博開催が決まり、地元が歓喜に沸く裏で、“重大な懸念”が持ち上がっている。災害予測を研究する立命館大学教授の高橋学氏がこう語る。
「南海トラフ地震の発生が近づいています。南海トラフはフィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込んでできた海溝ですが、ユーラシアプレートが押されると、大地震の前に、内陸の直下型地震が増えます。
西日本では2016年の熊本地震、鳥取県中部地震、今年の島根県西部地震、大阪府北部地震などが起きており、火山活動も活発化しています。今年、政府は30年以内に80%の確率で南海トラフ地震が起きるとしていますが、前兆が出ているので、あと2年以内には起きるリスクが大きいと考えています。発生すれば万博どころではなくなってしまう可能性がある」
南海トラフとは、四国の南から駿河湾まで続く海溝で、100~200年の周期で巨大地震を発生させる。
大阪府では、将来、M9.1の南海トラフ地震が発生した場合、大阪市内の震度は最大6強、全壊建物は33万7000棟、死者数は最大7700人と想定。最大で約5メートルの津波が押し寄せると想定している。このとき、万博会場の夢洲(ゆめしま)はどうなるのか。大阪府万博誘致推進室に聞いた。
「夢洲の地盤は、想定されている津波の高さ3.2メートルより5メートル以上高いので、影響はないだろうと考えています。また、夢洲の埋め立てに使われた土は粘性度の高い浚渫土なので、液状化もしにくいと考えています」