今年で2回目を迎えるパロディ時代劇『小河ドラマ』。今年は坂本龍馬が題材となり、本家の大河にはない設定で、爆笑をかっさらっている。その見どころについてコラムニストで時代劇研究家のペリー荻野さんが解説する。
* * *
今年も『小河ドラマ』がやってきた!しかも、15日からは渋谷で劇場公開! すごいぜ、小河ドラマ!…ひとりで興奮してすみません。
『大河ドラマ 西郷どん』が悲劇的な結末を迎える直前のこのタイミングに、同じ幕末を扱った『小河ドラマ 龍馬がくる』が関西テレビの深夜枠で放送され、ディレクターズカット版を渋谷ユーロスペースで公開、年末30日にはCS時代劇専門チャンネルで一挙放送になるということでこっそり(?)話題になっている。
物語は、ドラマで坂本龍馬を演じることになった武田鉄矢の前にタイムスリップしてきた本物の坂本龍馬(三宅弘城)が現れ、台本に文句をつけ、騒動が巻き起こるというもの。
30分のドラマで連発されるのは、さまざまなパロディや「芸能界あるある」シーン。映画『幕末青春グラフィティRonin 坂本竜馬』に主演、マンガ『お~い!竜馬』の原作を書くなど芸能界随一の龍馬ファンを自負する武田は、龍馬の恋人おりょう役の箭内夢菜に「タカダさん」と呼ばれ、さらに彼女が「龍馬」を「リュウマ」と読んだりしてイライラする。
さらに本物龍馬に「ダクションどこ?」と聞いて「海援隊ぜよ」と言われると「海援隊はオレがやってんだよ!!」と怒り出すのだ。おまけに剣豪だと思っていた龍馬が実はそうでもなかったり、新選組におびえてただの蕎麦屋のおじさんを張り倒したりと、本物が語る実像はカッコ悪くてがっかり続き。一方で、本物龍馬はところかまわず立ちションし、武田のピンクのジャケットに袴という珍妙な恰好で、「2018年の日本の姿が見たい」とコンビニでバイトを開始。
スマホを使いこなし、バイト仲間と合コンして大はしゃぎ。ふんどし姿でナイトプールに飛び込み、ビキニ美女に囲まれて、「男は海よりナイトプールぜよ!!」とさっさと現代に適応して絶好調なのである。