国内

居酒屋の枝豆、牛丼の玉ねぎはOK? 中国産食材の違反事例

中国産枝豆で肝障害も…

 横浜市に住む主婦の三谷紀子さん(45才・仮名)は昨秋、こんな体験をしたと話す。

「天候不順でスーパーの野菜が品薄になって一斉に値上がりしたので、パックに入ったカット野菜を買ったんです。見た目もきれいだし、なにより安いのでお得だと思って…。でも食べてびっくり。みるみる口の中が腫れぼったくなり、血豆ができました。病院では原因不明と言われましたが、食べるのをやめるとピタリと止まったんです。心当たりは野菜が『中国産』だったこと以外になく、子供に食べさせてしまったことを後悔しています──」

 2018年は29もの台風が発生、そのうち5つが上陸するなど日本は災害続きだった。特に、9月末に列島を縦断した台風24号は、強風によって巻き上げられた海水が地上に降り注ぐことで起きる「塩害」まで引き起こし、農作物の生育に大きな影響を与えた。

 天候不順の深刻化で、スーパーの野菜の価格は跳ね上がった。そこに“ピンチヒッター”として輸入されてきたのが中国産野菜だ。

 東京都中央卸売市場でも中国産の入荷は激増。昨年9月上旬、前年同期に29トンだった中国産にんじんの入荷は一気に81トンにまで増えた。中国産玉ねぎも前年同期比6割増の218トン、中国産長ねぎは63トンと5割増し。青果売り場の主役は国内産から中国産に取って代わられた。

 それと比例するように、冒頭の三谷さんのように、中国産食品に対する疑念を持つ人が増えている。

 近年、世界中で、中国食品への不信感は増している。昨年10月、中国から1年間で輸入した上海がに196トンのうち、47.8トンから基準値を超えるダイオキシンが検出されたと台湾の食品当局が発表した。不合格率は実に2割以上に及ぶことから、台湾政府は輸入制限も検討しているという。

 中国ではダイオキシン入りの上海がにを食べて、骨格筋の細胞が融解し筋肉が壊死する「横紋筋溶解症(おうもんきんゆうかいしょう)」になった女性の事例も報告されており、決して対岸の火事ではない。

 2008年、中国製の冷凍餃子を食べた日本人10人が食中毒を起こした、いわゆる「毒餃子事件」から10年以上が経過。会社への不満から餃子に殺虫剤を混入した元従業員の男には2014年、無期懲役判決が下され、今も服役中だ。

 この事件は従業員が故意に行った犯行だったが、これを契機として中国で食品を扱う環境が改善されたかといえば、実際はそうなっていないという。

『中国「猛毒食品」に殺される』(扶桑社)の著書があるジャーナリストの奥窪優木さんはこう話す。

「日本の食品会社は『食中毒を出したら会社が潰れる』という高い意識で商品管理を行っていますが、中国の場合は大きな事故を起こしたメーカーも、ほとぼりが冷めると普通に営業を続けるケースが多いのです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《10年抗争がなぜ突然?》六代目山口組が神戸山口組との抗争終結を宣言 前兆として駆け巡った噂と直後に投稿された怪文書
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《“ショーンK復活”が話題に》リニューアルされたHP上のコンサル実績が300社→720社に倍増…本人が答えた真相「色んなことをやってます」
NEWSポストセブン
依然として将来が不明瞭なままである愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
愛子さま、結婚に立ちはだかる「夫婦別姓反対」の壁 将来の夫が別姓を名乗れないなら結婚はままならない 世論から目を背けて答えを出さない政府への憂悶
女性セブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
通算勝利数の歴代トップ3(左から小山さん、金田さん、米田さん)
追悼・小山正明さん 金田正一さん、米田哲也さんとの「3人合わせて『1070勝』鼎談」で「投げて強い肩を作れ」と説き、「時代が変わっても野球は変わらない」と強調
NEWSポストセブン
行列に並ぶことを一時ストップさせた公式ショップ(読者提供)
《大阪・関西万博「開幕日」のトラブル》「ハイジはそんなこと望んでいない!」大人気「スイス館」の前で起きた“行列崩壊”の一部始終
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン