6日にスタートし、宮藤官九郎氏の脚本で話題を集めているNHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』。大雨の中、五輪予選のマラソン大会を、規則正しいフォームで、頭から血を流したような姿で疾走していく。顔面を真っ赤に染めながら、すさまじい形相でゴールする男の姿に、お茶の間の視聴者たちは息を呑んだ ――。
北野武(72才)に星野源(37才)、綾瀬はるか(33才)らスターたちの共演や時代をまたいだ脚本など、見どころ満載の同作だが、中でも「圧巻!」と注目を集めたのは歌舞伎俳優・中村勘九郎(37)演じる主人公・金栗四三の精悍な体つきと、走るときの美しいフォームだ。
以前は歌舞伎俳優らしく、ガッチリとしていた体が、本物のマラソンランナーと見まごうばかりの引き締まった体となっていたのだ。ドラマではプロ顔負けのランニングフォームを見せていた勘九郎だが、かつては走るどころか「歩くことすら大嫌い」だったという。
一家の知人が驚きのエピソードを明かす。
「勘九郎くんは小学生の頃から“タクシー通学”をしていたんです。歌舞伎の名門に生まれた彼は、小学校高学年のころから多い時には30万円ものお年玉をもらっていた。それを全部タクシー代につぎ込むほどの“歩行嫌い”。高校もほぼタクシーで通っていて“電車に乗ったことは数えるほど”なんだそうです(笑い)」
だが大河の主演、しかも伝説のマラソン選手という大役の前にはそんなことも言ってはいられない。
「日本初の五輪に出場したマラソン選手」という今回のオファーを受けた勘九郎は、役作りのため、マラソン指導者の金哲彦氏の下で徹底的な「肉体改造」を開始したという。
番組関係者が話す。
「2017年夏ごろから、週に3日、1日8km走ることをノルマにしていた。さらには、マラソンランナーらしい体形にするために、エアロバイクを購入し、漕ぐことにより、太く逞しい“役者の脚”から、しなやかな“ランナーの脚”へと変えていった。体を絞るためにジムにも通い、有酸素運動のほか、大嫌いだったウォーキングにも取り組んだそうです」
その甲斐あって、勘九郎の体重は5kg落ち、22%あった体脂肪率も一時は9%にまで減ったという。
本人の努力はもちろん、妻で女優の前田愛(35)の“内助の功”もあった。前出の関係者が続ける。