大好きだった観葉植物に囲まれ、森の中で眠るイメージで作られた祭壇。その中央には、優しい笑顔で微笑みかけている市原悦子さん(享年82)の遺影が飾られていた。
1月17日、心不全のために亡くなった市原さんの通夜がしめやかに営まれ、竹中直人(62才)、阿部寛(54才)らおよそ600人が参列した。その中にはTBSの安住紳一郎アナウンサー(45才)の姿もあった。
「安住さんは憔悴しきっているように見え、ひとり離れたところで泣いていたそうです。こみ上げてくるものがあったのでしょう…」(テレビ局関係者)
安住アナは市原さんとは番組共演がきっかけで知り合い、その後も親交を深めてきたという。
安住アナがレギュラーを務める『ぴったんこカン・カン』の2013年8月23日放送回では、喜寿を迎えた市原さんの「お祝いツアー」に同行。東京・銀座で婦人服を買ったり、築地場外市場で漬け物を試食するなど盛り上がった。
「安住さんは市原さんのことを“本当に聡明で素敵なかた。しゃべり方はゆっくりだけど、いつもピリッとした言葉が返ってくる”“あの声も大好き”と言っていました。アナウンサーとして市原さんの語りに憧れていたようです」(前出・テレビ局関係者)
尊敬する大先輩との永遠の別れ――安住アナにとって、それは“2度目”のことだった。その通夜の4か月前、樹木希林さん(享年75)が、この世を去った。
「8年前に初めてロケで一緒になった時、なんでも質問していいと言われた安住さんは、くだらない質問をしてしまったそうです。その際、希林さんに“そんなこと本当に知りたいの? 違うでしょ”と言われ、自分が本当に聞きたいこと、伝えたいことは何なのかを真摯に考えるようになったとか。安住さんは“自分を変えてくれた人”と思うようになったそうです」(芸能関係者)
そんな安住アナにとって、大事にしている思い出があるという。それは2015年5月29日放送の『ぴったんこカン・カン』。そこで市原さん、樹木さんと共演を果たした。
ロケでは、樹木さんは持参したおしんこを料理店で出すなど自由な行動をとった。市原さんも、ロケ先の華道家・假屋崎省吾さん(60才)の自宅3階の寝室の窓の鍵を勝手に開けて「ちょっとここに座ったとこ、写真に撮って」とマイペースな姿を見せた。
「その様子を見た安住さんは“2人はゆっくりしゃべる漫才師みたいですよ”と言い、すごく楽しそうにロケをしていました。その2人が立て続けに亡くなってしまったのが、ショックだったのでしょう。市原さんの通夜では、その時の2人の様子に思いを馳せ、涙が止まらなかったのではないでしょうか」(前出・テレビ局関係者)
その日、安住アナは普段とは違う眼鏡姿で参列。斎場をあとにすると、目を腫らしたまま自宅に帰っていった。
※女性セブン2019年2月7日号