「屋内原則禁煙」を柱に、受動喫煙対策が強化されようとしている今、愛煙家はますます肩身の狭い思いを強いられそうだが、そんな中、たばこメーカーの動きが慌ただしくなってきた。紙巻きたばこの代替品ともいえる煙や臭いの少ない“加熱式たばこ”のラインアップとスペック拡充に注力しているのだ。
〈加熱式たばこは温度で選ぶ時代へ〉──JT(日本たばこ産業)がこんなキャッチフレーズで1月29日から販売するのが、2016年のテスト販売以降、徐々に販売規模を拡大してきた加熱式たばこ「Ploom TECH(プルーム・テック=PT)」の新製品だ。
JTが「温度」をキーワードに掲げたのには理由がある。
これまでPTは加熱式市場をリードする「IQOS(アイコス)」(米フィリップモリス・インターナショナル)や、「glo(グロー)」(英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)がたばこスティックを直接本体に差し込んで使用する“高温加熱式”なのに対し、カートリッジ内にあるリキッドを熱し、そこで出た蒸気をたばこ葉の詰まったカプセルを通して吸う“低温加熱式”を最大の売りにしていた。
この低温加熱型にすることで、独特な「加熱臭」に一部で不快との声も出ていたアイコスやグローと違い、においを大幅に抑えることができたのだ。JTのPT使用者調査でも〈においが少ない/85%〉〈髪や服ににおいがつきにくい/84%〉と概ね満足度は高かった。
ところが、その一方で低温加熱のため、“吸いごたえ”に物足りなさが残る点を指摘され続けてきた。JTの岩井睦雄副社長が、「これまで紙巻きたばこを吸っていた方は、加熱式にも同じ程度の吸いごたえを求めていた」と話す通り、44%のPTユーザーが吸いごたえに不満を持っているとの調査結果も出ていた。