「彼女、本当はアメリカ人よ」。準決勝を前に、アメリカのある女性記者は悔しげにそうつぶやいたという。1月26日、全豪オープンテニスで優勝を果たした大坂なおみ選手(21才)。決勝戦は日本中の注目が集まり、NHKの生放送は38.5%(関東地方)の最高視聴率を記録した。
全豪オープン優勝は男女通じて日本人初、世界ランク1位はアジア初の快挙だ。大坂選手は今、達成すれば女子シングルスではシュテフィ・グラフ選手以来約30年ぶりとなる1年で4大大会すべてを連覇する「年間グランドスラム」を目標に掲げている。
日本が祝福ムードで盛り上がる一方、アメリカのテニス界は冒頭のように地団太を踏んでいるという。
「ナオミは3才からアメリカ在住で母語も英語。しかもアメリカはグランドスラム開催国であり、練習環境にも恵まれている。なのに、なぜ日本にナオミを持って行かれたのか。スポーツ記者の間では、“アメリカのテニス協会は一体何をしていたんだ”と言われています」(現地ジャーナリスト)
大坂選手はハイチ系アメリカ人の父と日本人の母のもとに生まれ、日米の二重国籍を持つ。母・環さんは北海道出身で、父・レオナルドさんが英会話の講師として札幌に滞在している時に出会った。ふたりは周囲の反対を押し切って結婚し、大阪に移住。そしてプロテニスプレーヤーの姉・まり選手(22才)と大坂選手が誕生した。
一家はアメリカに移住し、ハイチ人の祖父母と共にニューヨーク州南東部のロングアイランドで過ごした。姉の影響でテニスを始めたのもこの頃だ。
「レオナルドさんは若い頃バスケットボールをやっていてスポーツは万能。テニスの経験はありませんでしたが、セリーナ・ウィリアムズ選手(37才)などのプレーを独自に研究し、子供たちにテニスを指導したそうです」(テニス関係者)
その後、一家はフロリダに移住。今も自宅と練習拠点はフロリダにある。大坂選手が日本代表としてテニスを続ける理由は、彼女がまだ無名だった頃に遡る。
「スポーツ用品メーカーの『ヨネックス』がスポンサー契約を結んだのは、彼女がまだ10才だった2008年でした。母親の環さんがヨネックスの当時の社長にサポートをお願いする直筆の手紙を書いた。それに心を打たれた社長はアメリカの子会社に視察を命じ、彼女のプレーを見た担当者が将来性を見込んで、用具の提供が決まったそうです」(スポーツ紙記者)
大坂選手はアメリカテニス協会が主催するシニア大会にも出場していたが、目立った成績は残していなかった。そんな彼女にいち早く注目したのが、日本テニス協会の女子代表コーチをしていた吉川真司氏(41才)だった。
2013年、大坂選手は15才の時に、日本の「東レ パン パシフィック オープンテニス」の予選に出場。予選1回戦で敗退したが、彼女のパワーや試合感覚を見た吉川氏は、「すごい才能だ」と目をつけた。