今日3 月7 日は消防記念日。例年この時期には、春の火災予防運動の一環として各地の消防署でイベントが開かれている。都心の消防署でタレントが一日消防署長を務めるのも、もはや恒例行事だ。
先週末も恵比寿ガーデンプレイスではフリーアナウンサーの皆藤愛子が制服姿で消防演習の指揮をとり、東京ミッドタウン日比谷ではスポーツキャスターの浅田舞がはしご車に乗り込むなどしてイベントを盛り上げた。
変わり種もある。文京区の小石川消防署で行われた消防フェアでは「ヒーロー握手会」なるものが企画され、2月10日に放映が終了したばかりのテレビ朝日「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」からパトレンジャー・パトレン1号とルパンレンジャー・ルパンレッドが参加。ホースを使った放水パフォーマンスを披露して、集まった大勢の子供やママたちから歓声が上がった。
そもそも消防記念日とは、昭和23年3月7日に消防組織法が施行されたのを記念して定められたもの。当時は、太平洋戦争末期の本土空襲の記憶が生々しい時代でもあり、国民の消防意識の啓蒙が重視されていた。
東京消防庁のHPでは、制定当時の国家消防庁長官の文書から、「消防が完全に市町村の責任において運営、管理されることを規定した、他に類例を見ない程地方自治に徹した消防組織法の精神を、消防関係職員及び住民に会得せしめて、各々の責任と権利と義務において、その市町村を水火災その他の災害から保護しようとする声が起こった」との言葉が紹介され、「消防記念日を定めることによって、3月7日を意義あらしめたい」と、消防記念日設定に関する重厚な理由が記されている。
これを読むと、近年のイベントの在り方には若干の違和感を抱くが、要は地域の防災意識を高めることを目的としているわけなので、一見場違いのような芸能人や人気キャラクターの起用も、消防意識への耳目を集めるという広い意味での啓蒙活動にあたるということなのだろう。