5月に皇后陛下になられる雅子妃殿下。皇后になられることへのご覚悟もあり、ご体調は近年、劇的に回復しているが、ここまでの道のりは平坦ではなかった。ジャーナリストの友納尚子氏がレポートする。
* * *
雅子妃が適応障害と診断されたのは2004年のこと。だが、ご体調の変化から病気かもしれないとご自分で訴えられたのは、それよりも遡る、2001年に愛子内親王殿下が生まれた後だった。
愛子さまご誕生の前から、お世継ぎについての重圧で雅子妃は疲弊していた。
宮内庁の幹部の中には「雅子妃は外国に行きたがってばかりで、お世継ぎ問題を真剣に考えていない」と歪んだ見方をする人が多かったのだ。実際には、両殿下はお子さまの誕生を待ち望んでおられたが、恵まれなかった。18年前のことだが、子どもができるのは当たり前で、できないのは女性が悪いという時代錯誤な見方が残っていた。
結婚から8年が経ち、ようやく世継ぎ誕生となったのだが、早々に第2子の男子が期待された。宮内庁としては皇位継承問題を考えると、手をこまねいているわけにもいかなかったのだろうか、その苛立ちは雅子妃に向け続けられた。
雅子妃は身も心も疲れ切っていた。そしてご自分の存在を見失われて、ご体調は悪化の一途をたどったのだ。にもかかわらず、責任逃れから周囲はそれに理解を示さなかった。宮内庁のある職員は「雅子妃は体調が悪いと訴えて、やりがいがないと思われている国内公務に消極的なのだろう」と漏らすほどだった。