4月から始まる『なつぞら』で100作目となるNHK連続テレビ小説。その長い歴史の中でも多くに視聴者の心に残っている作品といえば、1983年放送の第31作『おしん』ではないだろうか。本誌・女性セブンが実施した読者とテレビウォッチャー計1200人への「最も好きな朝ドラヒロイン」アンケートでは、小林綾子(46才)が演じた『おしん』のヒロイン・しんは、第3位となった。
『おしん』は、第14作『鳩子の海』(1974年)以来の、年間を通しての放送だ。朝ドラ史上最高傑作との呼び声が高いこのドラマは、戦中から戦後の混乱期を生き抜いた女性の一代記。最高62.9%、平均52.6%の驚異的な視聴率は、もはや伝説。これは現在でもテレビドラマ最高視聴率である。
主人公・しんの幼年時代を小林が、青年期は田中裕子(63才)が、中年以降は乙羽信子さん(享年70)が演じ、大きな支持を得た。あまりの貧しさによる窮乏生活、悲惨な日々。そんなおしんの姿に多くの人が涙した。
「ちょうど親元を離れて仕事を始めた頃で、周囲から虐められても叩かれても前に向かって進むおしんに、自分を投影して毎回号泣していました」(神奈川県・59才・主婦)
このドラマは、辛抱する生き様に多くの人がハッとさせられた作品であった。『なつぞら』のノベライズ本を手がけ、『みんなの朝ドラ』(講談社現代新書)の著者でもある木俣冬さんはこう話す。
「当時はカフェバーやDCブランド、テクノカットなどが流行し『軽薄短小』という言葉が流行った時代。視聴者は『おしん』を通して、徐々に薄らいでいく戦争の記憶を呼び覚ましました」
この不朽の名作は、今年4月からBS放送で再放送される予定だ。
そして、しんを演じ、『なつぞら』にも出演する小林綾子に、当時を振り返ってもらった。番組開始時は10歳だった。