平成最後のセンバツを制したのは、平成最初の王者でもある愛知の東邦だった。主将の石川昂弥(たかや)が投げては相手打線をわずか97球で完封し、打っては2ラン2発の独り舞台。“サイン盗み”騒動に揺れながらも、逆転ゲームの連続で勝ち上がってきた習志野(千葉)を6対0で退け、史上最多となる5度目のセンバツ王者に輝いた。
センバツの戦いにとりわけ強い“春将軍”である東邦のベンチに記録員として入り、勝利の女神として貢献したのが、3年生マネージャーの志水美紅(みく)さんだ。志水さんが語る。
「今年の3年生は、1年生大会の時に2回戦で負けちゃって、周囲の方々から『弱い』と言われ続けていた代で、私も女友達から『今年は弱いんだよね?』と言われちゃうぐらい(笑い)。そんなチームが、(秋の)県大会を優勝して、東海大会も優勝して、神宮大会にも行けて、そしてセンバツでも優勝できた。夢が実現して本当に嬉しいです」
志水さんはふたりのお姉さんがいずれも東邦のOGだという。
「2歳上の姉がチアをやっていて、ちょうど藤嶋健人さん(現中日)が甲子園に出た時、姉の応援も兼ねて私も甲子園に行ったんです。その時、東邦に入学して、野球部のマネージャーをやりたいと思いました」
土日は下宿生のために昼食を作り、選手が練習の合間に口にするおにぎりを作ったりもする。普段の練習では、打撃マシンにボールをセットしたり、打撃練習のトスを上げたりするのも彼女たちの仕事だ。
「監督さんが危険のないように気遣ってくれて、ボールが当たっても大丈夫なように、いつも防具をたくさんつけて打撃マシンにボールを入れています。トスバッティングも、選手によって、トスしてほしい場所が違うので、ひとりひとり覚えるのが大変だったんですけど、今は慣れて、うまくなったなあ、って自分でも思います」
8人いる女子マネージャーのうち、新3年生は5人。公式戦では5人が順繰りに記録員としてベンチ入りする。東邦のナインは、出場が決まった直後から「(甲子園のベンチ入りを5人の)マネージャー全員に回そう」を合言葉に戦っていた。甲子園で5試合を戦うには、決勝に進出しなければ叶わない。
「1年生の時のクラス順で、ベンチ入りする順番を決めているんですけど、このチームになってから私が入った公式戦は2連敗してしまっていて……。(昨秋の)神宮大会の八戸学院光星(青森)戦もベンチ入りして、負けているんです。私で大丈夫かな?って、ちょっとプレッシャーでした(笑い)」