国内

津波疑似体験 水深10cmでまったく前に進めなくなる

体験では水が流れてくる感覚はないが、足元に徐々に圧力がかかって歩くのが困難になっていく

 東日本大震災から8年過ぎても、3.11が近づくと流れる津波の映像は、何度見ても恐ろしい。

 本当の怖さは実際に体験した人でないとわからないとはいえ、南海トラフ地震で関西などで予想される津波にもしっかり備える必要がある。

 そこで津波避難のシミュレーション装置のある「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」で津波の疑似体験に記者がトライすることとなった。精神科医の和田秀樹さんはこう語る。

「人は地震や津波のような天災が起きたらどうしようと想像すると、心理学でいう“予期不安”が際限なく広がりがちですが、逆に実際に近い状況に接すると意外にパニックにならず冷静に対処できるということが実はあるのです。そういう意味では『案ずるより生むが易し』の疑似体験はトレーニングとして有要です。

 ただ、津波体験で心に傷を負ったPTSDの人は、疑似体験でフラッシュバックが起こる可能性もあり、こうした施設を訪れる際は充分に注意すべきです」

 もともとこのセンターは、阪神・淡路大震災の経験と教訓から、防災・減災に必要な知識を身につけてもらうために造られた防災学習施設。

 そこに、昨年8月の一部リニューアルで登場した津波避難体験装置は、最大5人が同時体験できる国内初の大型シミュレーターとしても注目されている。

◆水圧で足が動かないリアルを疑似体験!

 直径約7mの半円形巨大スクリーンに津波の映像が流れ、足元に津波が押し寄せ徐々に動けなくなるという疑似体験ができるシミュレーション装置は、連日長蛇の列ができるほどの人気ぶり。

 実際には、両側に手すりがついた2mほどの歩行装置の上を歩くものだが、靴の上から圧力のかかる装置を装着し、記者もいざ体験スタート! ドキドキしながら待っていると、「地震が発生しました。腰を低くして安全な場所に避難してください」というアナウンスが。

 その後、すぐに津波が押し寄せてきて、スクリーンには町が水没していく映像が映し出される。まだ足元までは水がきていないが、避難タワーまで逃げるというシミュレーションが始まる設定だ。

関連記事

トピックス

すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン
江口容疑者と自宅
《16歳女子高生の遺体を隠し…》「6人家族だけど、共働きのご両親が不在がちで…」江口真先容疑者(21)が実家クローゼットに死体を遺棄できた理由
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える”心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン