今、われわれはまさに時代の境界線を生きている。こんな機会はめったにない。コラムニスト・石原壮一郎氏が考案した問題に答えて自らをカテゴライズしてみよう。
* * *
あと20何回か寝ると「令和」です。平成も残りわずか。あなたの中には「平成」と「昭和」、どちらの影響が色濃く刻まれているのか。7つの問題で判定してみましょう。
【問1】平成の流行語。次の3つの言葉が登場した順番として正しいのは?
1.「おっはー」→「ハッスル!ハッスル!」→「オバタリアン」
2.「ハッスル!ハッスル!」→「オバタリアン」→「おっはー」
3.「オバタリアン」→「おっはー」→「ハッスル!ハッスル!」
【問2】平成の出来事。郵便番号が7桁になった年と同じ年にあったのは?
1.消費税5%に引き上げ
2.長野冬季五輪
3.「2000年問題」が話題になる
【問3】平成のオリンピック。次のうちいちばん早く金メダルを獲ったのは?
1.レスリングの吉田沙保里
2.柔道の田村亮子
3.マラソンの有森裕子
【問4】昭和の流行歌。次の3つの演歌が登場した順番として正しいのは?
1.「襟裳岬」→「矢切の渡し」→「天城越え」
2.「天城越え」→「矢切の渡し」→「襟裳岬」
3.「矢切の渡し」→「襟裳岬」→「天城越え」
【問5】昭和の出来事。日本万国博覧会(大阪万博)と同じ年に起きたのは?
1.三島由紀夫が自衛隊市谷駐屯地で割腹自殺
2.日清食品が「カップヌードル」を発売
3.アポロ11号が月面に着陸
【問6】昭和のベストセラー。著者名が間違っているのはどれ?
1.『おれについてこい!』(大松博文、昭和40年)
2.『恍惚の人』(有吉佐和子、昭和47年)
3.『限りなく透明に近いブルー』(村上春樹、昭和51年)
【問7】昭和vs平成。未婚者の性体験未経験率、昭和62年と平成27年のデータ(国立社会保障・人口問題研究所「出生動向基本調査」より)を比べて、どう変化したか?
1.男性も女性も、昭和62年のほうが未経験率が高い
2.男性は平成27年、女性は昭和62年のほうが未経験率が高い
3.男性は昭和62年、女性は平成27年のほうが未経験率が高い