国内

雅子さまを支え続ける皇太子さま、これまでの歩みを振り返る

雅子さまとのご成婚パレードでは、皇居から東宮仮御所までの沿道に約19万人が詰めかけた(時事通信フォト)

「平成」も残すところあとわずか。父である天皇陛下から時代を受け継ぐ徳仁皇太子殿下の胸中には、今、どのような思いが秘められているだろうか──。“令和の象徴”である新天皇となる皇太子さまの結婚と、その後を振り返る。

 昭和天皇が崩御され、昭和から平成に移った日本。再び明るいニュースで喜びに包まれたのは1993年6月のことだ。皇太子さまと雅子さまのご成婚パレードが行われ、沿道に詰めかけた約19万人の国民が皇太子ご夫妻を祝福した。

 外務省の研修生だった雅子さまと皇太子さまが初めて出会われたのは結婚より5年前。《控えめでありながら聡明で、話していて楽しい人》。皇太子さまは、雅子さまに対して、第一印象から好感を持たれていた。皇室ジャーナリストの神田秀一さんは、当時の盛り上がりを振り返る。

「おふたりは1992年に再会されますが、当時はメディアが皇太子妃候補について、あれやこれやと過熱報道を繰り返していました。皇太子さまは側近が運転するワゴンに身を隠しながら赤坂御用地を出発し、極秘で雅子さまとデートをなされていた。おふたりの交際を知っていたのは、宮内庁でもごくわずかでした」

 同年の10月、皇太子さまは雅子さまにこうプロポーズされた。

《皇室に入られるということには、いろいろな不安やご心配がおありでしょうけれども、雅子さんのことは、ぼくが一生全力でお守りしますから》

 結婚にためらいを抱いていた雅子さまだったが、皇太子さまの真っすぐな思いがハートを射止めた。

 世紀のロイヤルウエディングから1か月後に開かれた東京サミットの宮中晩餐会では、若草色のイブニングドレスをまとった雅子さまが英、仏、独語を駆使して各国の首脳をもてなし、皇室の国際親善に新しい風を吹かせた。

「ご結婚後は、おふたりで各国を公式訪問されました。雅子さまの元外交官の経験を存分に生かし、誰もが皇太子ご夫妻の順風満帆な未来を信じていました。しかし、世継ぎ問題が浮上してから、風向きは厳しいものへと変わっていきました」(前出・神田さん)

 1999年12月には、朝日新聞が「雅子さま懐妊の兆候」と一面トップで報じ、日本中が大騒ぎになった。

「それから間もなく、雅子さまは流産され、皇太子さまは翌年の誕生日会見で報道に対して『誠に遺憾である』と非難されました。皇太子さまが、これほど強い表現をされるのは異例のことでした。この一件から、情報を漏らした宮内庁と皇太子ご夫妻の間には、溝ができたとされます」(皇室記者)

 そして、待望の第1子となる愛子さまが2001年12月1日に誕生される。幸せなニュースに日本中が歓喜したが、雅子さまの心労は重なる。

「出産後、雅子さまは1年ほどの産休を望まれました。しかし、宮内庁は美智子さまが出産後8週間で公務に復帰した前例をもとに要求を拒み、わずか2か月の産休しか認めませんでした。第2子にも恵まれず、湯浅利夫宮内庁長官の『秋篠宮さまのお考えはあると思うが、皇室の将来を考えると3人目を強く希望したい』という発言もあった。雅子さまが心身を崩されるのは、無理もない状況でした」(前出・皇室記者)

 2003年12月に宮内庁病院で帯状疱疹と診断されて入院して以降、雅子さまは長い療養生活に入ることとなる。そして、翌2004年5月、欧州訪問を控えた記者会見で、皇太子さまは衝撃の発言をされた。

《雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です》

 それから2か月後、雅子さまが「適応障害」と診断されたと宮内庁が発表した。

関連記事

トピックス

スタッフの対応に批判が殺到する事態に(Xより)
《“シュシュ女”ネット上の誹謗中傷は名誉毀損に》K-POPフェスで韓流ファンの怒りをかった女性スタッフに同情の声…運営会社は「勤務態度に不適切な点があった」
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(時事通信社/読者提供)
《動機は教育虐待》「3階建ての立派な豪邸にアパート経営も…」戸田佳孝容疑者(43)の“裕福な家庭環境”【東大前駅・無差別切りつけ】
NEWSポストセブン
未成年の少女を誘拐したうえ、わいせつな行為に及んだとして、無職・高橋光夢容疑者(22)らが逮捕(知人提供/時事通信フォト)
《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
初めて万博を視察された愛子さま(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《万博ご視察ファッション》愛子さま、雅子さまの“万博コーデ”を思わせるブルーグレーのパンツスタイル
NEWSポストセブン
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
【エッセイ連載再開】元フジテレビアナ・渡邊渚さんが綴る近況「目に見えない恐怖と戦う日々」「夢と現実の区別がつかなくなる」
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン