健康診断や人間ドックの結果が出るたびに、どんな薬を飲んでいるかの会話に花が咲く。「なんだ、お前もあの薬を飲んでいるのか」と妙に安心してしまうことも少なくない。だが、多くの人が服用している有名薬だからといって、それがあなたに合っているとは限らない。
例えば、国内に4000万人以上の患者がいるとされる高血圧。その治療薬である降圧剤には「ARB」「ACE阻害薬」「カルシウム拮抗薬」など複数のタイプがある。
近年、多く処方されるようになったのが、異なるタイプを1錠にまとめた「配合剤」だ。ナビタスクリニック川崎の谷本哲也医師(内科)が解説する。
「配合剤を服用すれば、複数のタイプの降圧剤を同時に飲むのと同様の効果が得られる。そのため、1錠飲むだけで血圧を大きく下げられます。中でもよく使われるのは、『ARB』と『カルシウム拮抗薬』を組み合わせた配合剤です」
だが、高い効果が期待される反面、それがリスクになってしまうことがある。
「血圧が下がりすぎて、ふらつきや転倒を起こすリスクがあります。しかもその際、効き具合を服用する量で調整することが難しい。また、副作用が出た場合、どの成分が原因だったかを特定しにくいデメリットもあります」(同前)