スポーツ

野村克也氏、「サッチーが教育論の講演なんてとんでもない」

ノムさん、急逝した妻・沙知代さんを語る(撮影/疋田千里)

 妻・沙知代さん(享年85)と死別した時のこと、その後のこと、昔のことを新刊『ありがとうを言えなくて』(講談社)に綴った野村克也さん(83才)。この日の取材は、「泣けないんだよなぁ」と言うノムさんのボヤキ節から始まった。あけすけで、辛辣で、なのに妻への愛情がたっぷりと詰まった名将からの“返球”をとくとお聞きあれ──。

 大きな人。野村克也さんとテーブルをはさんで座ってすぐ、そう思った。そして眼鏡越しにのぞき込むように私をとらえる視線の強さは、83才の人のものではない。

「おふくろが亡くなった時は、葬式でおんおんと声を上げて泣いたのになぁ。俺? めちゃめちゃ涙もろい。泣きべそかきですよ。3才の時に戦死した父親を知らずに育ったから、男は泣かないという考えがないんだ。

 毎日、寂しいといえば、寂しい。大きな家に帰って『お帰り』と言ってくれる人がいないとね、何とも言えない気持ちになる。それでも涙は出てこないんだよなぁ。

 何せ、たった5分間の出来事だったからね。ダイニングで朝ご飯を食べ終わって、いつもいる応接室でテレビを見ていたら、お手伝いさんが『奥さまの様子がおかしいです』と言いに来た。

 それでダイニングに戻ってみると、沙知代さんがテーブルに突っ伏していた。あわてて背中をさすって、『どうした!?』と聞いたら『大丈夫よ』とちょっと弱々しい声で言って、それが最期の言葉。

 救急車を呼んで、すぐに来て、担架に乗せようとした時は息がなかった。人間なんて、死ぬ時はあっけないもんだね…」(野村さん、以下「」内同)

 野村さんは、まさか妻が先に逝くとは夢にも思わなかった、と言うが私たちもそう。意気軒昂な沙知代さんがあっという間に亡くなってしまうとは思っていなかった。華やかな服を着て、言いたい放題だった頃の印象はそう簡単に消えるものではない。

「前の日も行きつけのホテルで一緒に夕飯を食べていたし、死ぬなんて様子はまったくない。ピンピンしていましたよ。足腰が弱っていたこともなかった」

◆「世界広しといえども、サッチーさんと夫婦やっていられるのは俺だけしかいない」

 実は、私は一度、生前の沙知代さんと、野村さんを見かけたことがある。10年以上前、都心の大型書店でのサイン会で、書店員と打ち合わせをしているところを見かけたのだ。華やかさはテレビのままだけど、受け答えは仕事ができるビジネスウーマン。テレビとはずいぶん違って見えた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

過去の大谷翔平のバッティングデータを分析(時事通信フォト)
《ホームランは出ているけど…》大谷翔平のバッティングデータから浮かび上がる不安要素 「打球速度の減速」は“長尺バット”の影響か
週刊ポスト
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン