お笑いコンビ・カラテカの入江慎也や、雨上がり決死隊の宮迫博之ら有名芸人たちの「闇営業」騒動で、芸能界と反社会的勢力との接点がクローズアップされているが、“美味しい副業”はスポーツ界でも横行している。
例えば相撲界の闇営業は、「力士が“男芸者”と呼ばれるように、当たり前のものと思われている」(ある親方)とさえ言われる。ゴルフでも食うに困るようなプロがヤクザと一緒にラウンドし、お金をもらうこともあるという。
近年、相撲協会は反社会的勢力排除のための講習会を開催し、宴会に誘われた時の断わり方などを指導している。2010年には「暴力団排除宣言」を打ち出し、罰則規定も盛り込んだ。だが、ある角界関係者は「角界と反社会的勢力の関係はまったく変わっていない」と話す。
一方、闇営業の排除に積極的に取り組んでいるのが、プロ野球界だ。
1969年の“黒い霧事件”で八百長を巡る反社会的勢力との交流が発覚して以来、プロ野球は彼らとの接触に厳しく対処してきた。在京球団の現役コーチが語る。
「昔は野球賭博のために先発投手を探る必要があったが、今は予告先発をしているので、暴力団にとってもプロ野球選手の利用価値はなくなってしまった。
2015年に巨人選手の野球賭博が発覚して以降は、さらに厳しい姿勢で暴力団排除に乗り出しており、各球団は選手への研修も徹底している。選手側にも自覚が出てきているので、深入りするケースはほとんどないと思います」