国内

加工肉に使われる添加物に注意を、サラダチキンも加工肉

色鮮やかなハムは強力な発がん性の恐れが(写真/PIXTA)

「子供が喜ぶから」と食卓にウインナソーセージを出したり、「手軽だから」と朝食にハムサンドイッチを食べていないだろうか? 医師や専門家は、それらの「加工肉食品」を「食べない方がいい」と断言している。添加物による病気や食中毒のリスクなど、加工肉食品の危険な落とし穴を明かす。

 2015年10月、世界保健機関(WHO)の外部組織にあたる国際がん研究機関(IARC)は、「加工肉や赤肉には、発がん性のリスクが高い」との調査結果を発表した。

 IARCは加工肉を「グループ1」、赤肉を「グループ2」に分類し、「加工肉を継続して毎日50g摂取すると、大腸がんのリスクが18%増える。赤肉は加工肉ほどの強い証拠はないが、毎日継続して100g摂取すると、大腸がんのリスクが17%増える」と発表している。

◆おいしそうなハムは発色剤が添加されている

 IARCの調査結果では、赤肉より、加工肉の方が危険度が高いとされている。その理由を消費者問題研究所代表の垣田達哉さんが解説する。

「IARCは、なぜ加工肉の方がリスクが高くなるのかという原因の発表はしていません。一般的に考えれば、加工肉と赤肉の違いは、添加物の有無です。加工肉には、発色剤(亜硝酸塩)、リン酸塩などの添加物が使われていることが多いのです」

 食品ジャーナリストの郡司和夫さんは、加工肉に使われる添加物の中でも、「亜硝酸塩は最も危険」と指摘する。

「亜硝酸塩は、別の物質と組み合わさると毒性が高まる『相乗毒性』があるとわかっています。人の胃の中や食肉そのものにも含まれる『アミン類』という物質と組み合わさると『ニトロソ化合物』という、強い発がん性物質ができる。すでに、欧州では規制しようという動きがあります。

 それなのになぜ亜硝酸塩を使うのか。それは、肉に残っているヘモグロビンと反応して、肉がきれいなピンク色になるためです。これから夏になると豚肉は見た目が水っぽくなり、品質が悪い肉も増えますが、亜硝酸塩を使えば、おいしそうに見せることができるのです」

 一方で、亜硝酸塩には食中毒の原因となるボツリヌス菌の増殖抑制効果があるともいわれている。

「ボツリヌス菌は、腸管出血性大腸菌のO157を引き起こす恐ろしい菌で、亜硝酸塩に抑制効果があることは確かです。しかし、今は工場の衛生管理もしっかりしていて、亜硝酸塩を使わなくても、充分安全な加工肉を作ることは可能です。実際に、亜硝酸塩を使用していないハムやソーセージは数多く出回っていて、食中毒は起こっていません」(郡司さん)

 目を引く真っ赤なソーセージも危険だと垣田さんが言う。

「『赤107』『黄106』のように、色と数字を組み合わせた名称のものを『タール系着色料』といいます。昔はコールタールから作られていましたが、今は石油製品から化学的に作られています。発がん性のリスクがあるものや、子供の発達障害と関連があるとされるアルミニウムが含まれているものがあります」

◆色素と結着剤は…

 タール系以外でも、色素は注意したい。

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン