ライフ

5分100円からの「御用聞き」、生活者目線で困りごとを解決

“御用聞き”の前掛けが、生活支援時のユニフォーム

 親が老いてできないことが増えてくると、とたんに子供世代は“介護者”になる。初めての“親を支える”立場に焦り、当の親の困りごとに、気づけずにいることもある。

 今、首都圏を中心に生活支援サービスを行う『御用聞き』という会社が注目されている。“会話”を重視し、困っている“人”に寄り添い、多くの高齢者やその家族にも支持されているという。

 彼らの仕事には、家族がつい忘れがちな“生活する人の視点”が生かされている。『御用聞き』の若き取締役、松岡健太さん(25才)に聞いた。

◆生活の小さなささくれを会話から見つけて治す

『御用聞き』のサービスは5分100円から。電球交換、瓶の蓋開け、「天袋にあるものを下ろして」といったものまで、普通の人なら5分もかからずできるが、高齢者など、それができない人にとっては厄介で、しかも人に頼みにくい些細な困りごとを解決する。

「こういった日常の困りごとを“生活のささくれ”と呼んでいます。一つひとつは大ごとではないけれど、そこには介護保険サービスなどでも届きにくい部分があるし、意外とご家族も気づきにくい」と松岡さん。

 ある事例では、90代の独居の女性が、家族が依頼してリフォームしたトイレで最新のホルダーにトイレットペーパーを取りつけられず、床に置いて使っていた。別件の掃除で訪れた『御用聞き』のスタッフに、本当に恥ずかしそうに尋ね、ごく簡単な使い方を知って、大きく安堵したという。

「会話で世の中を豊かに」がキャッチフレーズ。同社には自治体、大手企業、行政機関などからこの支援事業への問い合わせが急増中

「皆さんおそらく“そんなことで?”と思うでしょう。ぼくや『御用聞き』の若いスタッフも初めはそう思うのです。

 しかし、高齢者のお宅に伺って、じっくり話をして初めて、“その人にとってとても困っていること”と、やっと気づける。ぼくらの仕事の要は会話。アナログの会話で、生活の中に埋もれているその人にとってのニーズを探し当て、どんなに小さな困りごとも、丁寧に解決することです」

 確かに生活は小さな作業の連続だ。できるのが当たり前と思っていると、できないストレスには思いも及ばない。

「ささくれも放置すればジワジワ痛んでストレスになるように、些細な困りごとが重なると、意欲や喜びも失せて、生きづらくなると思うのです。ぼくらの仕事は病院での大きな治療ではなく、お母さんがやさしく絆創膏を貼る手当てのようなことです。でも今の時代、そこがいちばん必要とされているように思います」

関連キーワード

関連記事

トピックス

長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
第一子誕生の大谷翔平、広告出演オファー殺到でスポンサー収入200億円突破も ベビー関連・ファミリー関連企業から熱視線、争奪戦早くも開始か 
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
金メダル級の演技(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』で“韋駄天おのぶ”を演じる今田美桜の俊足秘話 「元陸上部で中学校の運動会ではリレーの選手に」、ヒロイン選考オーディションでは「走りのテスト」も
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン