ライフ

1日の参加者1000人超えも 「日本一楽しいゴミ拾い」を体験

可燃ゴミ24袋、不燃ゴミ16袋を集めた

 女性セブンの体験企画などで活躍中の“オバ記者”こと野原広子(62才)が、“日本一楽しいゴミ拾い”を体験した――。

 * * *
 悲観的な環境問題には耳をふさぎ、気が滅入りそうな映像は瞬時に消す――アラ還まで、見ざる、聞かざるを貫いてきたオバだけど、いよいよ待ったなし。逃げ足を止めてトングを持ったら、さわやかな海風との一体感と、「うふふ」が待っていた!

◆トングとゴミ袋を提げた武士たちと

 6月15~16日にかけて、「20か国・地域(G20)エネルギー・環境相会合」が長野県軽井沢町で開催されるというニュースとともに報道されていたのが、海洋プラスチックゴミ(プラゴミ)問題。

「海がゴミで大変なことになっています。ゴミ拾いに行きましょう」と編集マッちゃんに誘われ、ロマンスカーで神奈川県の片瀬江ノ島へ。

 この海岸で『海さくら』が14年間ボランティアで海のゴミ拾いをしている。モットーは「目指せ!日本一楽しいゴミ拾い」だって。「なんだか面白そうね」というわけで、曇り空の初夏に参加してきた。

 集合場所でまず感じたのは、「ほんとにこれからゴミを拾うの?」だ。だってあなた、武士がいるんだよ。後から海さくらの常連とわかったけど、彼らは手作りの鎧を身につけた『鎌倉もののふクリーン隊』の人たちで、彼らは刀の代わりにトングとゴミ袋を持って歩く。その姿がなんともおかしいの。

 おかしいといえば、“弱いチンピラ風”のマッちゃんだって相当だ。日焼け対策、やりすぎだって。

「はい、ではトングとゴミ袋を配りま~す」

 いつの間に集まったんだろう。2、3才の子供連れのパパ・ママもいれば、女子グループもいる。かと思えばひとり参加の中年男性に、若いカップルもいて、人垣ができていた。

「今日は少ない方ですね。多い日は1000人を超えます」と、海さくらの古澤純一郎代表は言う。

「せ、せんにん?」

 手ぶらで参加自由がコンセプトだから、それだけのトングとゴミ袋を用意しているんだって!

◆踏んだら危険なゴミを拾う気持ちよさ

 広い海岸に出ると三々五々、あっという間に散らばった。

「ゴミ、ないね」
「海藻は拾わなくていいんだもんね」

 そんなことを言っていたら、

「あっ!!」

 何かを見つけたマッちゃんが駆けて行くと、私も小さなお皿のかけらを見つけた。続いてガラス瓶の底が、砂の下からキラリとのぞく。

「冗談じゃないよ。海辺を裸足で走ったりしたら、けがするじゃない。ここでどうやって海水浴しろっていうの」

 腹立ちまぎれの独り言を言いながら目をこらすと、たばこの吸い殻に、ビニールのお菓子のパッケージ。波に洗われた小さなゴミが、次から次と目に飛び込んできた。 

「あれが魚たちの口に入るのかな…」そう思うと恐ろしい。燃えるゴミ、燃えないゴミを分けながら袋に入れていたら、足元を波が洗う。

 なんだかんだいっても、海風は気持ちよくて、そこからゴミを拾い上げるのもまた気持ちがいい。ゴミ袋が膨らんでくると、その分、役に立っている感があって、誇らしかったりもする。

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(Instagramより)
〈シ◯ブ中なわけねいだろwww〉レースクイーンにグラビア…レーサム元会長と覚醒剤で逮捕された美女共犯者・奥本美穂容疑者(32)の“輝かしい経歴”と“スピリチュアルなSNS”
NEWSポストセブン
スタッフの対応に批判が殺到する事態に(Xより)
《“シュシュ女”ネット上の誹謗中傷は名誉毀損に》K-POPフェスで韓流ファンの怒りをかった女性スタッフに同情の声…運営会社は「勤務態度に不適切な点があった」
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(時事通信社/読者提供)
《動機は教育虐待》「3階建ての立派な豪邸にアパート経営も…」戸田佳孝容疑者(43)の“裕福な家庭環境”【東大前駅・無差別切りつけ】
NEWSポストセブン
未成年の少女を誘拐したうえ、わいせつな行為に及んだとして、無職・高橋光夢容疑者(22)らが逮捕(知人提供/時事通信フォト)
《10代前半少女に不同意わいせつ》「薬漬けで吐血して…」「女装してパキッてた」“トー横のパンダ”高橋光夢容疑者(22)の“危ない素顔”
NEWSポストセブン
露出を増やしつつある沢尻エリカ(時事通信フォト)
《過激な作品において魅力的な存在》沢尻エリカ、“半裸写真”公開で見えた映像作品復帰への道筋
週刊ポスト
“激太り”していた水原一平被告(AFLO/backgrid)
《またしても出頭延期》水原一平被告、気になる“妻の居場所”  昨年8月には“まさかのツーショット”も…「子どもを持ち、小さな式を挙げたい」吐露していた思い
NEWSポストセブン
初めて万博を視察された愛子さま(2025年5月9日、撮影/JMPA)
《万博ご視察ファッション》愛子さま、雅子さまの“万博コーデ”を思わせるブルーグレーのパンツスタイル
NEWSポストセブン
憔悴した様子の永野芽郁
《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
現行犯逮捕された戸田容疑者と、血痕が残っていた犯行直後の現場(左・時事通信社)
【東大前駅・無差別殺人未遂】「この辺りはみんなエリート。ご近所の親は大学教授、子供は旧帝大…」“教育虐待”訴える戸田佳孝容疑者(43)が育った“インテリ住宅街”
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』が放送中
ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』も大好評 いつまでのその言動に注目が集まる小泉今日子のカッコよさ
女性セブン
田中圭
《田中圭が永野芽郁を招き入れた“別宅”》奥さんや子どもに迷惑かけられない…深酒後は元タレント妻に配慮して自宅回避の“家庭事情”
NEWSポストセブン
ニセコアンヌプリは世界的なスキー場のある山としても知られている(時事通信フォト)
《じわじわ広がる中国バブル崩壊》建設費用踏み倒し、訪日観光客大量キャンセルに「泣くしかない」人たち「日本の話なんかどうでもいいと言われて唖然とした」
NEWSポストセブン