自民党内では安倍晋三首相が参院選勝利の余勢を駆って「11月の大嘗祭の後に衆院解散、12月総選挙に踏み切る」との見方が強まっている。そうなると、「9月12日」が有力視されている内閣改造と党役員人事では、「11月解散」や「憲法改正」を睨んで大幅な組み替えが行なわれる可能性が高い。
最大の焦点は次の総選挙の司令塔となる幹事長の座。次期幹事長の椅子を争うと見られているのは岸田文雄・政調会長と“影の総理”の菅義偉・官房長官だ。
また、「菅幹事長」が誕生すれば、内閣の要である官房長官の椅子が空く。後任に名乗りを上げそうなのが安倍首相の“お友達筆頭”といわれる下村博文・元文科相と自称「側近ナンバーワン」の萩生田光一・幹事長代行だ。
内閣改造で注目されるのは、河野太郎・外相。徴用工訴訟で韓国大使に「極めて無礼だ」と詰め寄るなど強硬姿勢をアピールし、留任濃厚に見えるが、「総理は自分より目立つ外相はいらないと考えている」(安倍側近)と“逆効果”のようだ。
それならば、と悲願の外相ポストをうかがうのが同じ竹下派の茂木敏充・経済再生相と加藤勝信・総務会長。対米貿易交渉で手腕を見せた茂木氏は交渉能力をアピールし、安倍首相と母親同士が親友の加藤氏は“コネ”で「少しでも上のポスト」へと野心を見せる。厚労相候補は注目の小泉進次郎・党厚労部会長だ。政治評論家・有馬晴海氏がいう。
「根本匠・厚労相は答弁能力が疑問視されている。進次郎氏は将来を考えると入閣適齢期で、社会保障がライフワーク。年金改革に取り組まなければならない厚労大臣への大抜擢が考えられます」
進次郎氏の父・純一郎氏は年金改悪で批判を浴びた。自分に反抗的な進次郎氏に“火中の栗”を拾わせようというのは安倍首相が考えそうな人事ではないか。