実際、今の世の中は三十年前、四十年前のSF作家たちですら想像していなかった世の中が広がっているんです。よく「SF小説に書かれていることが、現実化する」と言われますが、そうじゃなくて、「SFにも書かれていないこと」が現代には起こっているんです。
愛菜:たしかに、何十年後に、科学がどこまで進んでいて、どんな発明ができているかなんて、想像できないですもんね。
山中先生:そう、想像できないんです。でも、反対に、数十年前から想像はしていたのに、実現してないことも結構多いんです。僕が中学生くらいのときは、「あと二十年もしたら、ガンなんてすぐに治る病気になっていて、この世からなくなっている」と言われて、「きっとガンがなくなる」と誰もが思っていたんです。でも、これは残念ながら実現してなくて、いまだに3人に1人がガンで亡くなっている。だから、十年後、二十年後は、誰にも正直想像できないんです。たとえば、愛菜ちゃんは、いま学校で習っていることを、いま一生懸命覚えていますよね?
愛菜:はい、そうですね。
山中先生:そうやって愛菜ちゃんが学校で習った知識のいくつかは、あと10年くらいしたら、いらなくなっているかもしれません。
愛菜:え! そんな残念な……。でも、世の中が変わるにしたがって、知識や常識も変わっていくんでしょうね。
山中先生:あと、十年後くらいに今の中学生達が何かの仕事についたとき、今世の中に存在しない職業に就いている可能性があります。たとえば、ウェブデザイナーやユーチューバーといった職業は、僕が大学生の時には想像さえできなかったものです。
どうしてこういう世の中になっているか。その理由のひとつは「科学」です。科学というのは、ほぼゼロの状態から、すごいものを作り出す力がある。自分がそういう仕事に携わっているというのは、やはりすごくワクワクします。でも、一歩間違えると、人類が破滅してしまうかもしれないので、怖いなとも思います。その両方を感じながら、毎日仕事をしています。
◆AIが進むことは楽しみでもあり心配でもありますよ
愛菜:科学が進んでいくとどうなるのか……というお話で、山中先生に伺いたいことがあります。それは、AIについてです。AIはいまどんどん進化していて、囲碁や将棋でも人間と対戦すると、人間が負けてしまうくらいに賢くなっています。いずれ人間よりもAIのほうが頭がよくなったら、人間にはもはやコントロールできなくなってしまうんじゃないか。そう考えると、とても怖くなります。山中先生は、AIが進化していくことに対して、どう思われますか?