【書評】『東京懐かし写真帖』/秋山武雄・著/読売新聞都内版編集室編/中公新書ラクレ/1100円+税
【評者】坪内祐三(評論家)
子供の時から毎日読んでいた読売新聞。十年ぐらい前に購読をやめたから、近所の中華(この店の冷やし中華は日本で一番おいしいと思う)で読むぐらいになってしまったが、ある時、オヤッ、という連載を見つけた。
それがこの「東京懐かし写真館」だ(私が最初に出会ったのはこの新書本の二百八十五頁に載っている浅草のポニータワー)。週に一回(毎週水曜日)の連載だから四、五回しか出会っていないが、その内、この名前に記憶があることに気づいた。
私は食べ物屋本を見るのが好きで(しかしそれを参考に食べ歩くことはない)、新旧取りまぜ百冊近く持っている。中でもしょっちゅう目を通している本に『東京・横浜 百年食堂』(日本出版社)がある。秋山武雄さんはその本の中で、明治三十九年創業の浅草橋の洋食屋「一新亭」の御主人として紹介されていたのだ。
同書で、確かに、「趣味は写真」とあるが、趣味の域を越えているし、記録性に富んでいる。世田谷育ちの私に、かつての下町風景は新鮮だが、私の記憶と重なるものもある。「車擦り合うのも縁?」と題された「交通事情」。狭い通りを二台のトラックがすれ違っている。世田谷の経堂に農大通りという一方通行の道がある。私の少年時その通りは対面交通で、しかもバスが通っていた。バスがすれ違う時のあぶなさ!