全英女子オープンで日本人として42年ぶりにメジャーを制した渋野日向子(20)。勝負所で長いパットを次々決め、最終日の最終18番では7メートルの下りスライスを強気のパットで沈めて優勝を決めた。
パットが得意なように思えるが、実は昨年まではパットが大の苦手だった。主戦場のステップアップツアーでもパーオンホールの平均パット数はベスト10に入るのがやっとだった。しかし今年はLPGAツアーで平均パット数1.7660の堂々3位。一時はトップに立ったこともあった。苦手を克服できたのは、全英で渋野のバッグを担いでいた青木翔コーチ(36)の指導が大きい。
青木氏はまず、渋野のパターをマレット型からピン型に持ち替えさせた。渋野はフォローでフェースが開きながら外に抜けるクセがあったため、ヘッドの慣性モーメントが大きく操作しづらいマレット型から操作性の高いピン型に変えさせたのだ。意識的にフェースを閉じたフォローをすることでイントゥインのストロークとなり、球の回転と方向性が飛躍的によくなった。
そしてもう一つ大きな効果を発揮したのが下の2種類の“ドリル”である。
【ドリル1「半径1メートル」】
スタート前に、7m以上の3か所からカップを中心とした1mの円の中に3球ずつ入れるロングパットの練習をする。カップに入れることを目的とせず、その日の距離感の基準を作るための練習。基本的にはできるだけフラットなストレートラインを7、12、15mから打つが、機械的にならないために、距離やライなど毎日少しずつ変える。フィーリングを養うことが目的で、ホールアウト後にはこの練習はやらない。