ドラマ制作者は様々な制約の元に作品を生み出している。各局が鎬を削る各クールのラインナップのなかで、注目を集めることは簡単ではない。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。
* * *
『だから私は推しました』(NHK土曜午後11時半)が、夏のドラマの中で異彩を放っています。「地下アイドル」の「推しオタク」の世界を描き、一部のコアなファン向けのドラマと思われがち。ところが、さすが森下佳子書き下ろし脚本です。根底にはしっかりと普遍的なテーマが横たわっています。「生きづらさを抱えた人が、自分の居場所を探し続ける」というテーマ性が。「特殊な地下アイドル世界」と、「普遍的な承認欲求、居場所探し」がない交ぜになりつつ、ドラマツルギーを作り上げています。
主人公は、結婚直前にふられてしまったOL遠藤愛(桜井ユキ)。落ち込んでいる時にたまたま地下ライブに遭遇、アイドルグループ「サニーサイドアップ」に出会う。中でも特に、歌もダンスも下手な栗本ハナ(白石聖)に自分を重ね感情移入。「助けてあげたい」「私がいなきゃ」と「沼落ち」し「推し」に、つまり熱狂的ファンになる、という筋立て。
しかし、それだけではありません。毎回「警察での取り調べ」シーンで始まるのが意味深です。「なぜそんなことをしたのか」と問いつめられる愛。何らかの犯罪が起こった後らしい。つまり、地下アイドルのシーンは「回想」という構成になっているわけです。という謎解きミステリーも上手に使い、アイドルやオタ世界に拒絶感を持つ視聴者すらもドラマへ取り込んでしまう戦略。ここにも「特殊=オタク世界」と、「普遍=謎解きのスリル」とがうまく織り交ぜてあります。
脚本もさることながら、このドラマで光っているのが二人の女優です。
まず、今回が連続ドラマ初主演という桜井ユキさん。これまでは美人系の役が多く、前クールの『東京独身男子』では斎藤工や滝藤賢一のお相手として登場しました。そのスレンダー美人の桜井さんが、しかし今回は「オッサン」化しているから面白い。オタクの飲み会では周囲から「オバハン」と呼ばれていますが、化粧もファッションもそっちのけで女子度ゼロ、アイドルに入れあげて熱心に「推しごと」する姿が「オッサン」に見えてくる。美形から三枚目へ、なったことのない人物へと、桜井さんが大きく跳躍しています。
もう一人注目株は、地下アイドル・ハナを演じる白石聖さん。握手できる地下アイドルの距離の「近さ」をリアルに体現しています。踊りも歌も下手で人見知りで不器用。ぎくしゃくした素人っぽい“地下感”を上手に出し、しかし少しずつ変化し成長していく様も見え隠れする。