老後に「損しない生活」を送るためには、「本当は払わなくて済むお金」を見定めた上で、「受け取れるお金」をきちんともらう手続きを欠かさないようにする必要がある。
だが、提出する「書類」にほんの少しのミスがあったり、手続きを忘れたりしてしまうと、10万、100万単位でお金を失ってしまうケースがある。
“年金博士”こと社会保険労務士の北村庄吾氏が「損しやすい書類」として挙げたのが年金請求書だ。
「年金の受け取りには、日本年金機構から郵送される年金請求書の提出が必要です。特に65歳前に『特別支給の老齢厚生年金』を受け取れる人が出し忘れると、標準モデルで月額約9万円(年額約110万円)をもらい損ねます。5年経つと完全に受け取れなくなるので要注意です」(北村氏)
今年度、58歳になる世代までは、65歳より早く「特別支給」を受け取れる可能性がある(受給資格があるかは年金定期便で確認できる)。繰り上げ受給の請求書などと勘違いして請求漏れになっていることが少なくないが、5年経つと受け取れなくなる。特別支給は繰り下げられないので、「もらうのを遅らせても増えない」(北村氏)という。
繰上げ・繰下げ請求書も注意が必要だ。