9月の内閣改造で初入閣したのも束の間、ネット上で小泉進次郎氏の評価が急落している。
きっかけのひとつは、原田義昭・前環境相が退任直前の9月10日の記者会見で、福島第一原発から出た放射性物質トリチウムを含む処理水について、「所管を外れるが、思い切って放出して希釈するしか方法がないと思っている」と発言したことに端を発する。
これを受け、小泉氏は環境相に就任した当日の11日、「福島の皆さんの気持ちをこれ以上傷つけないような議論の進め方をしないといけない」と述べた。さらに、翌12日には記者会見で、全国漁業協同組合連合会の会長や福島県いわき市の漁業者らに会い、原田氏の発言は個人的なもので海洋放出は国の方針ではないと否定し、謝罪したと述べている。
これの何が問題なのか。高橋洋一・嘉悦大学教授はこう指摘する。
「原田前大臣の『処理水は海洋放出するしかない』という意見はまったく正しくて、経産省でも海洋放出で議論が進んでいるが、小泉進次郎氏は浪花節に流されて科学的に不見識な回答をしてしまった。前大臣の発言について記者から聞かれるのは予想されたので、官僚からレクを受けていたはずですが、それに逆らってわざわざ自分の意見を述べ、科学的知識のなさを晒してしまったと思います。だけど、最初だから仕方がないですよ。これから勉強すればいいことです」
高橋教授はそう擁護するが、ネットには小泉氏に対する失望の声が巻き起こっている。著名人のコメントに絞って紹介すると、社会保障経済研究所代表で政策アナリストの石川和男氏はツイッター(9月14日)でこう述べた。
〈小泉環境相がどう言おうとも、世界標準的には原田前環境相の方向性が適格。小泉環境相は、他の政策については今後のご活躍を期待したいところだが、『処理水処理問題』に関しては今の所は全然ダメ〉
元経産省官僚の宇佐美典也氏もツイッター(9月12日)で、〈小泉進次郎さん就任二日で取り返しのつかないミスをしたように思う。代替手段がない不人気政策をポピュリズムで否定すると短期的には良くても後々自分が苦しむ。小池知事の就任当初の行動と良く似てる〉と、小池百合子都知事が豊洲市場問題で迷走し続けたのと同じ事態になることを危惧した。
さらに、文春オンライン(9月18日付)は原田前大臣へのインタビューを掲載し、〈小泉くんに助言をするなら『寄り添うだけでは被災地の人々は救えないぞ』と言いたい〉という言葉を伝えている。