9月に開幕したラグビーW杯は、グループリーグの大詰めを迎えている。日本代表の快進撃で、世間的な注目度は急激にアップ。今月5日に行われた日本対サモアのゲームは、瞬間最高46.1%、平均32.8%を記録し、今年のスポーツ中継で最高の数字を叩き出した。
筆者は9月20日の日本対ロシアを東京・調布駅前のパブリックビューイングで、21日のフランス対アルゼンチン(東京スタジアム)、22日のアイルランド対スコットランド(横浜国際総合競技場)、10月6日のニュージーランド対ナミビア(東京スタジアム)、9日のアルゼンチン対アメリカ(熊谷ラグビー場)を現地で観戦した。
どのゲームでも多くの観客がお気に入りのチームのジャージを着こみ、仮装かと見まがう趣向を凝らしたコスチュームで思い思いに観戦していた。外国人ファンは、ビール片手にところかまわず歌いだし、雄たけびを上げ、日本人ファンと記念撮影に収まっていた。スタジアムの中でもそれぞれチームの応援歌があるらしく、雰囲気はまるで海外で観戦しているかのよう。そんな異国の人たちとウェーブに参加して一体感を得ることもできた。
日本代表が悲願のベスト8進出を決めることができるかどうかは、13日の日本対スコットランドが大一番となる。ここでベスト8進出条件を整理しておこう。5チームで構成するAからDの4つのグループで、それぞれ上位2チーム(計8チーム)が決勝トーナメントに進出する。
大会規定と順位決定方法は、以下の通り。「勝利チームに勝ち点4を付与」「引き分けは両チームに勝ち点2を付与」「負けは0点」「7点差以内の負けでボーナスポイント(BP)1を付与」「勝敗に関係なく4トライ以上でボーナスポイント1を付与」。グループリーグでは、勝ち点の多いチームが上位となり、勝ち点が並んだ場合、当該2チームの直接対決の勝者が上位となる。
日本が所属するAグループは、現状でロシア、サモアが敗退決定。勝ち点上位は日本14点、アイルランド11点、スコットランド10点で、この3チームが出場する、今月12日のアイルランド対サモア、13日の日本対スコットランドですべてが決まる。
仮にアイルランド対サモアのゲームでアイルランドがBPを加えた勝ち点5を獲得した場合、日本はスコットランド戦を引き分け以上で1位通過が決定する。ややこしいのは、日本が負けた場合だ。