ライフ

62才の女性記者がラジオデビュー、午後の微エロトーク

ラジオデビューしたオバ記者。右はハセジュン

 女性セブンの名物記者アラ還ライターのオバ記者こと野原広子。なんと、62才でラジオデビューを果たした。一体どうして? そしてどんな話をしたの? 驚きの初体験を語る。

 * * *
 なんと、ラジオに出演しました! 市区町村など一部地域で放送されるコミュニティーラジオで「渋谷のラジオ」というのがあるんですが、その中の『渋谷の昼下がり談話室』という番組です。

 東京・渋谷ではFMラジオ(87.6MHz。毎週水曜15時~15時30分)で。ほかの地域でもスマホで「渋谷のラジオ」のアプリをインストールすれば聴くことができます。

 って、実は私もラジオの電波以外で聴けるラジオ番組があるなんて、自分が出演するまでまったく知らなかったんだけどね。なぜまたこういうことになったかというと、話は本番の4日前にさかのぼる。

 女性セブンの投稿ページのレギュラー・ハセジュンこと長谷川純子(アラフィフ)が4か月前からその番組のパーソナリティーを務めていることは聞いていたの。

 彼女はかわいい顔して、妙なクセがあってね。いったんスイッチが入ると、周りが「どうした?」とドン引きするほど、お色気話が止まらなくなる。

「結局、人格の問題よね~」なんて誰かの悪口を言っていると、「いやん。インカクなんて、そんなところ見たんですか? ひゃはは」とか。

 実は彼女、小説も書いているんだけど、それもあるのか、やたら画数の多い怪しい言葉を知っていて、危ない言葉が口からバンバン飛び出してくるの。

 そのトーク力が認められてラジオ番組を持つまでになったんだから、大したものよ。そのハセジュンが涙目で、「身辺にいろいろあって、1人で30分ぶっ通しで、お色気話を背負うの、つらいんです。助けてもらえますか?」と助けを求めてきた。

 60才になった時、「来た球は打つ」と決めた私に、断る理由はないわよ。人前で話すのは、茨城弁が出るので苦手だったけど、小学6年生を国会議事堂に案内するアルバイトを始めて8か月。

 たまに代議士のあいさつの“前座”を務めることもあって、黄色い帽子の子供相手に声を張り上げているし、「まあ、なるようになるだろう」と。

 でも、いざラジオブースに入ってみると、いやいや、とんでもなかったね。

 再開発中の渋谷川のほとりの一角にあるガラス張りのスタジオの前には、20代の男の子が2人、地べたに座っているだけで人通りもまばら。

 それでも見たことのない大きなマイクを顔に近づけ、ヘッドホンをつけられたら、急に周りの空気が薄くなっちゃった。

「で、何の話をするんだっけ? あ、そうだ。微かな昼下がりの恋バナね」

 ライターという仕事を始めて約40年。こんなに心拍数が上がったこと、ないわよ。

「5・4・3・2、ハイ」と20代のディレクターが、小さく指を折ると、「こんにちは~」とハセジュン。あんた、どこからそんな高い声を出しているの?

関連記事

トピックス

春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン