新天皇陛下の即位を内外に広く宣言する即位礼が10月22日に迫っている。22日の13時から行われる予定の「即位礼正殿の儀」は、国内外の代表者を招き、即位を盛大に披露するものであり、いちばんの見せ場となる。
即位礼正殿の儀を終えられると、天皇皇后両陛下は15時半から行われる、国民に直接即位をお披露目する祝賀パレード「祝賀御列の儀」に臨まれることが予定されていたが、こちらは甚大な被害が発生した台風19号の影響を考慮して、来月10日に延期されることが発表された。祝賀パレードは、皇居正門からスタートし、国会議事堂前を経て、青山通りを赤坂御所に向かう約4.6kmの道のりを30分ほどかけて走行する予定だ。
今回使われるパレード車は、トヨタの高級車「センチュリー」を改造したオープンカー。平成の時に使用したロールスロイス社の車よりも、長さ、幅ともに大きく、両陛下のお姿も沿道から見やすくするため、後部座席を前列より4cm高くし、背もたれの角度も25度に固定したという。
衣装にも注目したい。それまでの和装から一転、天皇陛下は「燕尾服」に勲章。雅子さまは襟元の開いた「ローブ・デコルテ」にティアラと勲章をつけた洋装に変わる。
国民と直接触れ合える祝賀パレード。多くの国民にとっても両陛下のお姿を直接見られる貴重な機会だけに、平成の時は約11.7万人が沿道を取り囲んだ。今回はそれを上回る人の数が予想されており、混雑度も前回を超える可能性が高い。どこから見れば効率よく、両陛下のお姿が見えるか、事前に知っておきたい。
「ポイントは、沿道のどちら側にいれば、両陛下のお顔がよく見えるか。平成の時は、車列が道路の右側を逆走する形で走行したため、進行方向に向かって右側の沿道にいる人の方が、左側の沿道にいる人よりも両陛下のお顔がよく見られて有利でした。
また、コースの構造も注意深く見ましょう。たとえばスタートしてすぐの皇居沿いの内堀通りは右側の歩道が狭く、平成の時は左側のみにしか観覧スペースが設けられませんでした。今回も同様になる可能性が高いと思います」(皇室担当記者)