10月中旬、YouTuberのヒカキン(HIKAKIN・30才)が、自身の住むマンションから「SNS・YouTube投稿禁止」が警告されたことが話題となった。その理由は、このマンションには資産家の住民も多いことからマンションの特定に繋がることへの不安もあったからだという。
今回、ヒカキンに対しては、ネット上では「特定されないよう配慮をしている」や「自宅の中は自由では」、という擁護意見も見られた。だが、「例え家賃を払っていたとしても、自分の部屋で撮影していたとしても他の住人が迷惑だと感じる事は控えるべきです」や「部屋に住む権利はあっても他の住人のプライベートを侵害する権利はないからな 当然」「バカ高いマンションでこんなことやられたらイヤだもんな」などの声も出た。
こうしたプライバシー権に言及する声が多かったが、今回改めて浮き彫りになったのが、YouTuberへの風当たりの強さだ。小学生の「なりたい職業」の上位に入るようになったYouTuberに対しては「好きなことをして大金を儲けている」的なイメージがあることや、かつて逮捕された「爪楊枝少年(注目を集めるため、スーパーのスナック菓子の蓋に爪楊枝で穴を空ける様子を配信、後に自分の購入物をスーパーの棚に置いて行為に及んだと明かす)」のように「やり過ぎ」な面からネットでは批判されがちだ。
ヒカキンをはじめとしたYouTuberが豪快なカネの使い方をしたりCMに出演するようになるとますます叩かれるように。さらには、学校へ行かずにYouTubeに動画を投稿する少年「ゆたぽん」の自由な生き方に対しても「義務教育ぐらい受けろ」や「親が子供を利用している」などの批判も出ている。
だからこそ、今回は「YouTuber」であるうえに「稼いでいる」ヒカキンに対する批判がツイッターやヤフーニュースのコメント欄、5ちゃんねるに多数書き込まれたのだろう。台風19号の影響でトイレが使えなくなった武蔵小杉のタワーマンション及び住人に対しては、5ちゃんねるで揶揄と罵倒が多数書き込まれた。これも高額所得者に対するやっかみから生まれたものだろう。