プロ野球で、そのシーズンに最も活躍した先発完投型の投手に贈られる「沢村賞」が、19年ぶりに「該当者なし」と決まった。セットアッパー、クローザーなど投手の“分業制”が進んだ結果ともいえるが、前人未到の400勝、そして365完投という記録を残し、10月6日に86歳で亡くなった金田正一氏は生前、週刊ポスト記者にそうした潮流への危惧、そして自身の「先発完投」への思いを語っていた。
10月21日に開かれた沢村賞の選考会後、堀内恒夫・選考委員長は「賞のレベルをこれ以上、下げたくない。完投しなくてもいいとなると、沢村さんの名前に傷をつけてしまう」と見送りの理由を説明した。
今回、最終候補に残ったのは各リーグで最多勝に輝いた巨人・山口俊(15勝、防御率2.91)と日本ハム・有原航平(15勝、防御率2.46)。選考基準7項目のうち、勝利数、奪三振など4項目はクリアしたが、投球回数や完投数など3項目で基準に到達しなかった。
「分業制が進むなど、野球のシステムが変わって先発完投がほとんどなくなった」と堀内委員長が評した通り、山口は完投ゼロ、有原は1試合だけだった。
国鉄、巨人で活躍した400勝投手の故・金田正一氏は沢村賞に3度輝いたが、生前、記者にこう語っていた。
「今の若い選手はどんな目標を持って野球をしとるんじゃろうな。投手として憧れのプロに入れたのならば、まずは先発完投を目指すと思うがな。若い頃のワシはスタルヒン(元巨人ほか)のシーズン38完投(1939年)を目指していたよ」
実際、金田氏はプロ6年目の1955年にシーズン34完投の記録を残している。