【書評】『ファースト クラッシュ』/山田詠美・著/文藝春秋/1500円+税
【評者】嵐山光三郎(作家)
三人姉妹の自我と情熱と欠落がどれほどの事件をまきおこすか、というハラハラドキドキのハードボイルド・ロマン。裕福な高見澤家は、父(やがて死亡)が輸入家具を扱う貿易商で、気品のある母、謎の家政婦タカ、三姉妹がおりなす「女の園」である。
そこへ突然、力(リキ)というひねくれた少年が入ってくる。父の友人の息子で、「お母さんが死んでかわいそうだから引き取った」と説明される。「じつは父の愛人の連れ子」だったからさあ大変。
父と愛人のあいだに産まれた子ではなく、愛人の連れ子というビミョウな距離感がクラッシュ(こなごなにくだける)を生む。「ファースト クラッシュ」とは「初恋」のことだが、淡く甘酸っぱい「初恋」ではない。「両親が亡くなった不憫な子」は、物腰が低く、野卑だったが、神戸育ちの関西弁を使って、少しずつ娘たちを籠絡していく。「みなしご」が家族の一員になるなんて、「なんてステキなんでしょう」と興奮する。
第一部は次女の視点からリキという不良少年の魔物的魅力が語られる。次女は本ばかり読む夢想的な少女。第二部は長女の視点からリキの別の人格がわかる。ヴァイオリンを弾く美少女の長女はリキを召使いとして扱い、登校するときの荷物を持たせる。第三部は甘ったれでわがままな三女の視点でリキの、斜に構えた影が示される。