ジャニーズ事務所のメリー喜多川会長の手紙をきっかけに、12月20日放送の『爆報!THEフライデー』(TBS系)で田原俊彦が25年ぶりに作家の宮下智氏に再会した。ジャニーズ事務所初の『日本レコード大賞』最優秀新人賞受賞曲である『ハッとして!Good』の作詞、作曲者であり、現在は東京・奥沢の『世田谷トリュフ』でショコラティエも務める宮下氏の、ジャニーズ楽曲における功績はなにか。芸能研究家で、『田原俊彦論 芸能界アイドル戦記1979-2018』(青弓社)の著者である岡野誠氏が1980年の時代背景とともに迫る。
* * *
シャネルズの『ランナウェイ』、もんた&ブラザーズの『ダンシング・オールナイト』、山口百恵の『ロックンロール・ウィドウ』などがヒットチャートを賑わせていた1980年6月21日、宮下智氏は声優の古谷徹や野島昭生、三ツ矢雄二などが組んだバンド『スラップスティック』のアルバム『トロピカル』に3曲を提供し、作家デビューを果たした。
奇しくもこの日、『3年B組金八先生』(TBS系)の生徒役で人気を集めた田原俊彦が『哀愁でいと』でデビュー。当時、売れっ子歌手のいなかったジャニーズ事務所の命運を委ねられた。
1980年の夏、歌謡界は時代の変わり目を迎えていた。三浦友和との婚約を発表し、結婚後に芸能界から身を引くことを表明していた山口百恵が8月21日、ラストシングル『さよならの向う側』を発売。10月15日の引退に向けて、カウントダウンが始まった。
9月1日には、1970年代後半に大ブームを巻き起こしたピンク・レディーが解散発表の記者会見を行なった。ミーが「この9月1日を新しい出発の日とします。この4年間私たちは精一杯頑張ってきたので、何も悔いは残りません」と話せば、ケイも「大変充実した毎日でした。ひとつの大きな責任を果たし終え、正直いってホッとしています」と2人とも安堵の表情を浮かべていた。
そんな激動の中、田原俊彦の2枚目のシングルは作成されていた。ほぼ決定していた曲があったが、プロデューサーのジャニー喜多川氏が納得しない。そこで、キャニオンレコードのディレクター・羽島亨氏(2019年現在フリー)は『スラップスティック』のアルバムで起用していた宮下氏をこの勝負所で指名。船山基紀氏の編曲も相まって斬新な詞と曲、タイトルがジャニー氏のお眼鏡に適い、9月21日に『ハッとして!Good』としてリリースされた。