芸能

NHK大河『麒麟がくる』 今回は期待できそうと感じる5つの理由

NHK大河ドラマ『麒麟がくる』公式サイトより

 前作が史上最低視聴率を更新、今作は出演者のスキャンダルで放送開始が遅れ、NHK大河ドラマをめぐる環境は良好とは言い難い。しかし、ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏は、期待をしているという。

 * * *
 沢尻エリカさんの薬物事件による降板騒動で、ドラマの撮り直し費用は10億円に達するという報道も。皮肉なことに、スキャンダルで一気に注目が集まったNHKの大河ドラマ『麒麟がくる』。いよいよ19日日曜日にスタートです。通常より二週間程開始が遅れたその間、NHKは明智光秀や歴史背景の解説、過去の大河ドラマの振り返り特番などを放送し、大河ドラマへの興味をかきたてようと必死。さて、雨降って地固まる結果となるのかどうか、見物です。

 スキャンダルゆえの話題を超えて、今回の大河ドラマが期待できそうと感じる理由を5つ挙げてみたいと思います。

【1】長谷川博己の顔つき

 主人公・明智光秀を演じるのは、長谷川博己。二枚目とかイケメンといった表層的な評価ではなく、一瞬見ただけで「明智光秀」という人物のイメージをかきたてる。そんなテンション、迫力を感じる。キリっとひきしまった横顔、緊張感と透明感。架空の吉祥動物「麒麟」という言葉に響き合うような、神秘性とロマン、そして愛らしさも。そう、長谷川さんの特徴とは、内に秘めた強靱さと共に、しなやかさや柔らかさ、フェミニンな要素を持つこと。それによって新たな戦国武将像を打ち立ててくれるのではないか、と期待大です。

 もう一人、横顔から無言の力を感じる人物がいます。それが、美濃の斎藤道三を演じる本木雅弘。不敵でアクが強そうで、一筋縄ではいかない不気味漂う風貌。油の行商人から戦国武将へと一気に駆け上がった道三は、「マムシ」と呼ばれ恐れられた人物です。そんな道三を本木さんがどう演じるか。柄と柄を合わせた派手な羽織を纏い、緊張感の漲るその姿からはさまざまな想像が膨らみます。

【2】麒麟の謎解きをする「駒」という存在

「歴史とは勝者が作るものであり、名も無き者や敗者の記録は残らない」という歴史観を前提に、それを覆そうという意欲が今回の大河ドラマには流れていそう。体現するのが、記録にはない駒(門脇麦)というオリジナルの登場人物です。駒は明智が京で出会う戦災孤児の女性で、「麒麟」の謎を解く役目でもあるとか(ちなみに麒麟という霊獣は現れる所すべての人々を幸せにするという伝説がある)。

 戦国武将が主人公のドラマは、とかく権謀術数や戦場のかけひき、勝ち敗け、兵法や軍備の話が多くなりがち。しかし今回はそうした「太文字の歴史」からはこぼれ落ちた、でもたしかに存在していた市井の人間たちにスポットライトを当てよう、という意欲を感じます。それが駒という仕掛けから見えてきそう。普段は大河ドラマをあまり好まないという女性視聴者たちも、駒の視点から活き活きとした戦国の世が描かれたら、ドラマの人気が広がり盛り上がるかも。

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
男が立てこもっていたアパート
《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン