プラスチックごみによる海洋汚染の深刻化が世界中で問題視されるなか、日本でも今年7月からレジ袋が有料化。
ごみ問題に対する意識もどんどん高まっている。そこで、正しくごみを捨てるための基礎的な知識を、現役のごみ清掃員であるお笑いコンビ『マシンガンズ』の滝沢秀一(43才)に教えてもらう。
◆間違えやすい、あれやこれやの捨て方は?
分別は地域で違うとはいえ、一定の法則性はある。迷ったら、まず捨て方の基本を押さえよう。
【花火は燃えるごみ?】
「遊び終わった花火は、また火がつく可能性もあるため、焼却炉での思わぬ発火を防ぐためにも、水につけてから燃えるごみで出してください。未使用の花火は回収しない自治体もあるので、せっかくなら花火を楽しんでから捨てましょう」(滝沢・以下同)
【木炭・着火剤は燃えるごみ?】
「キャンプやバーベキューで使いきれなかった木炭や着火剤は、一緒に捨てると燃えやす
くなるのでNG。新聞紙などで別々にくるんで、花火同様、水で湿らせてから燃えるごみに出すようにしましょう」
【シャンプーや洗剤のボトルは不燃ごみ?】
「ペットボトルと間違いやすいのですが、シャンプーや洗剤のボトルはプラスチック製容器包装なので、水ですすいでからプラ資源に。ただし、中身の液体は取り除いてください」
【バーベキューで出た貝殻や紙皿は燃えるごみ?】