大相撲初場所は、横綱・白鵬が2日連続で金星を配給し、4日目から休場。翌日には横綱・鶴竜も休場に追い込まれ、大波乱の幕開けとなった。
白鵬が3日目に対戦した妙義龍(前頭1)は過去に20勝1敗と圧倒してきた相手だったが、右を差しに出た白鵬は突き落としであっさり土俵に手をついた。この黒星は「場所前の過剰なまでのリップサービスが災いした」(協会関係者)とみられている。
「妙義龍との一番では、立ち合いで張り手もカチ上げも見せなかった。場所前のインタビューで白鵬は、批判の多いカチ上げなどについて“作戦の一種”だと強調し、『相手によって立ち合いを変えていく』と明言。どんな取り口でも勝てることを見せつけるつもりだったのだろうが、かえって脆さを露呈する結果になった」(同前)
一方、その前日の遠藤(前頭1)との取組では、張り手とカチ上げを使いながら、負けを喫した。
「白鵬は左張り手からの右カチ上げで遠藤の顔にヒジをぶつけようとしたが、遠藤が左に変わって右エルボーをいなしながら踏み込んだ。遠藤が得意の左四つとなり、最後は左足を相手に絡める切り返しで白鵬が裏返しになりました」(担当記者)
白鵬が背中に砂をべったりとつけて花道を引き揚げるなか、場内には座布団が舞い、地鳴りのような“遠藤コール”が沸き起こった。
大歓声の理由は、遠藤が幕内屈指の人気力士であることだけでなく、優勝回数43回を誇る白鵬の“暴君”のような言動も影響しているだろう。
「優勝インタビューでの万歳三唱(2017年11月場所)や三本締め(2019年3月場所)などの問題行為を繰り返し、横綱審議委員会などの批判を受けて一時期は自粛していた立ち合いのカチ上げや張り手も再び“解禁”した。そうした姿勢への批判が根強くある」(同前)