中国・武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎流行の影響で、日本各地でマスクが売り切れ、店頭から消えている。実店舗だけでなく、アマゾンや楽天、ヤフーショッピングなど多くのネット通販サイトでも、マスクの品切れが相次いでいる。
ドラッグストアやコンビニでお馴染みの「超立体マスク」「超快適マスク」を製造・販売するユニ・チャームによると、「現在、マスクの製造については、フル生産体制で行っております。一部ですが、卸店様からの受注に供給が追い付かない状況も発生しております」(同社広報部)という。
24日から始まった春節休暇に伴い、日本を旅行中の中国人観光客が大阪や東京でマスクを “爆買い”する様子が報じられた。ネット上では一部で「日本人が入手困難になる」などとの批判的な書き込みもあるが、一方で、各地の店頭では売り場にある箱入りマスクを個人で使うとは思えないほど大量に買っていく日本人客の姿も頻繁に見られるようになった。
例年、インフルエンザの流行や花粉症が始まる季節でもあり、日常の必要から、入手困難になる前に一定数を確保しようとする人もいるだろう。だが、マスクを大量購入する日本人客のなかには、“転売目的”が少なからずいると囁かれている。
実際、ネットオークションサイトやフリマアプリを覗くと、「新型肺炎」「コロナウイルス」「品薄」「入手困難」などのタグ付きで、店頭などで品切れとなった箱入りマスクをまとめて数百枚、数千枚単位で出品するケースが増えている。
60枚入りの使い捨て不織布マスクが10箱で1万2000円、100円ショップの30枚入りマスクが50箱で1万5000円などの値付けで売られており、通常価格の2〜3倍以上が転売相場のようだ。2000枚3万円、1000枚1万6000円など、家庭の常備品として個人が購入するには多すぎる量でも、売買が成立したケースがみられる。