《全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校について来週3月2日から春休みまで、臨時休業を行うよう要請する》
2月27日、政府が発表した前代未聞の要請に、日本中の家庭に激震が走った。28日には北海道が緊急事態を宣言し、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンも相次いで休園を発表。
リモートワークを導入する企業も日を追うごとに増えており、新型コロナウイルスの猛威が私たちの日常生活に入り込んできたことを強く感じずにはいられない。職場も交通機関もイベントも学校もそして病院も、どこにいてもウイルスの感染リスクがあるとなると、最後の砦となるのはわが家しかない。
だが、それにも不安の声があがる。神奈川県に住む佐藤恵子さん(45才・仮名)もその1人。
「家の中って本当に安全なのでしょうか。豪華客船『ダイヤモンド・プリンセス号』のように、一度外からウイルスが入ってしまったら、家族に次々と感染してしまうのではないかと不安で仕方ありません。うちはノロウイルスに一家全員が感染した経験があるので特に警戒しています」
病原体たるウイルスは目に見えないだけに、佐藤さんのように対策に不安を抱く人は少なくない。加えて、食中毒や炎症の原因となりうる細菌は室温20℃で増え始め、温度が上がるのに比例して増殖するといわれている。自宅待機で家に人が密集して、その上長時間暖房を使っていれば、細菌が増えることも懸念される。
しかし収束の見通しが立たないなか、この先、長期にわたって自宅待機をすることになる可能性は多いにある。そんなとき、どうしたら家族の健康を守ることができるのだろうか。
◆窓を開けての掃除は逆効果
まずは病院清掃のエキスパートの話を聞いてみよう。ウイルスや細菌などさまざまな病原体を持った患者が訪れる可能性があり、かつ高齢者や有病者など感染症にかかりやすい人が集まる病院は、一般オフィスビルと比べると格段に高い衛生管理が要求される。そんな総合病院の清掃管理者を長年務めた経験を持ち、「健康を守るお掃除士」として活動する松本忠男さんが、病原体から家を防御するコツを伝授する。