健康の「基準」は時に曖昧だ。たとえば、「もっと運動したら」と言われても、5分歩けばいいのか、1時間走らなきゃいけないのか。健康食の納豆だって、3日に1パックでいいのか、毎食食べるべきなのか。本誌・女性セブンは健康を左右する「数値」を厳密に叩き出した東西の研究をリサーチ。あなたの数字は、長生きか、それとも早死にか――。
◆出産は20才より30才の方が長生きする
厚生労働省の発表によると、2018年の国内の平均初産年齢は30.7才。
ヨーロッパの国々でも初産の平均年齢は30才を超えており、出産の高齢化は世界的な傾向になっている。そんな中、「女性は子供を持つ年齢が遅い方が長生きする」という、驚きの研究結果が発表された。医療ジャーナリストの室井一辰さんが解説する。
「論文では、『20才で子供を産んだ女性より、30才で出産した女性の方が長生きする』とされています。統計的な分析のため医学的な理由はわかりませんが、若くして子供を持つと生活に苦労し、健康的な生活ができないといった環境的な要因が推測されます。
女性も社会で活躍する現代では、30才になれば経済的にも余裕があり、生活基盤がしっかりしているケースが多い。そのため、長生きすると考えられます」
30年ほど前は、30才以上の初産は「高齢出産」といわれ、母体にリスクがあると懸念されていた。社会の変化によって寿命の常識も変わった例の1つだろう。
◆毎日、コップ一杯のフルーツジュースを飲む人は早死に
糖分が多い甘いジュースが体に悪いということは、誰もが知っている。しかし、100%果汁のフルーツジュースなら安心だと思っていないだろうか。
米エモリー大学が発表した研究によると、果汁100%のフルーツジュースを含む甘味飲料を1日におよそコップ1杯分(約355ml)飲む習慣がある人は、死亡率が24%も上がったという。秋葉原駅クリニックの佐々木欧さんは「カロリーの高さ」を指摘する。
「1日の総摂取カロリーに対し、甘い飲み物が占める割合が多いほど死亡率は上がります。カロリーだけを見ると、実はコーラよりアップルジュースの方が高いんです。もちろん、果物にはビタミンなどの栄養も含まれるので、摂取するのは悪いことではありません。ですが、生のままなら1個で充分なりんごを、ジュースにすると2~3個分くらい簡単に飲めてしまい、結果、果糖の過剰摂取になるのが問題です」
研究では、甘味飲料の摂取は1日にコップ半分程度に抑えることを推奨している。
◆10g食べることに動脈硬化のリスク減