ビジネス

在宅ワーク拡大とともに浸透する「Zoom飲み会」の注意点

新型コロナウイルス感染拡大で休校、代わりにZOOMで授業(AFP=時事)

新型コロナウイルス感染拡大で休校、代わりにZOOMで授業(AFP=時事)

 新型コロナウイルス感染症流行の影響で、リモートワークや在宅ワークが急速に広がっている。その便利なツールとしてビデオ会議のシステムが注目を集めているが、なかでも100人以上の大人数が参加出来る「Zoom」は3月に感染拡大前の20倍以上、利用者が2億人あまりに急増した。最近では仕事の会議やミーティングだけでなく、オンライン飲み会などプライベートでの集まりもZoom上で開催されている。参加者からは、「3密(密閉・密集・密接)」を避けて会いたい人に会える」と好評だ。アプリ事情に詳しいITジャーナリストの高橋暁子さんが、Zoom飲み会のメリット・デメリット、注意点について解説する。

 * * *
「誰とも話さない日が続いて寂しかったから、本当に楽しかった」と東京都で一人暮らしをする30 代女性はZoom飲み会に参加しての感想を教えてくれた。「仕事もテレワークだし、家から出ない日が続いていた。気づけば一日誰とも話していないことがあって、しんどかった。久しぶりに同僚たちとわいわい話せてストレス発散になった」。

 Zoomとはスマホ、パソコンで相手の顔や画面をお互いに見ながら、会話することができるサービスだ。複数が同時に参加でき、別々の場所にいる全員の顔を画面上で見ながら話が出来る。主催者から送られてきたURLをタップして、アプリをダウンロードすれば、参加者はサービス登録しないままでも簡単に利用できる。散らかった部屋を見られたくない人には、背景を変えられる機能も用意されている。

 ここでカメラとマイクが自分のパソコンにはないと慌てる前に、よくパソコンを確かめてほしい。ノートパソコンであれば、最近のものはほとんどカメラもマイクも内蔵されているので、そのままZoomに参加できる。他のサービスに比べて直感的に利用できる操作性のよさが決め手となり、新型コロナウイルス感染拡大による在宅ワークの広まりとともに知られるようになった。そのため最近では仕事のためだけでなく、プライベートで複数人が集まること、たとえば飲み会にZoomが利用されるようになっている。

 Zoom飲み会にも、色々な種類があるようだ。あるアイドルの追っかけをしている20代女性は、仲間とZoom鑑賞会をしたという。「ライブDVDを同時に再生しながらZoomでつながった。笑い声とか感想がリアルタイムで聞こえるから、一緒にライブを見ている気分になれる」

 今まで対面で行うのが普通だった飲み会やライブ鑑賞会などをオンラインで同時に楽しむ人が増えているが、体験者に話を聞くと、Zoomだけでなく、様々なサービスが活用されている。たとえば「Zoomは40分で無料時間が終了するというから、LINEでビデオ通話をやった」という声も聞いた。その時のキャプチャを見せてもらったが、みんなエフェクトで猫耳などをつけて同じ時間と空間を満喫している様子がうかがえた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン