国内

コロナを報じるテレビマン 使命感と恐怖が交錯する現場

「密」を避けるため記者に離れるよう促す東京都の小池百合子知事(時事通信フォト)

「密」を避けるため記者に離れるよう促す東京都の小池百合子知事(時事通信フォト)

 とうとう、新型コロナウイルス感染拡大の影響が、テレビニュースの世界にまで広がった。今までテレビ局関係者から感染者が出なかったわけではないが、それは番組制作、とくにニュース報道の現場からは遠い人たちばかりだった。「三つの密を避けましょう」「社会的距離を」「出勤を減らしましょう」という呼びかけをしながら、画面にうつらないところではなかなか対策をとれずにいるテレビ局の事情を、ライターの宮添優氏がレポートする。

 * * *
「キャスターの間隔を空けて、ひな壇の芸人同士の間隔を空けて…最初は冗談かと思いました」

 新型コロナウイルスの感染拡大の対策があらゆる場所で講じられる中、テレビ局がとった対策に、民放テレビ局の報道番組ディレクター・杉山豊彦さん(仮名・40代)は唖然とした。効果がゼロ、ではないかもしれないが、単なる「やってますよアピール」に過ぎないと吐き捨てる。

「報道番組ではスタッフが数班に分けられています。仮に感染者が出たら、濃厚接触者は自宅待機せざるを得なくなります。今までの仕事のやり方だと、スタッフ全滅して番組が放送できなくなりかねないので、そのような事態を避ける対策として明確に班分けして働く時間や場所がなるべく重ならないようにしました。でも、密接、密閉、密集という環境で仕事をするしかないのが現状。カメラの前の演者は距離をとって撮影に臨んでいますが、打ち合わせ時はみんな肩を寄せ合っているのですから、ポーズとしか思えない」(杉山さん)

 実際に、人気ニュース番組「報道ステーション(テレビ朝日)」のキャスターが新型コロナウイルスに感染したことが発覚すると、報道の現場には今まで「言えなかった」(杉山さん)不満や恐怖を口にし出すスタッフも増えた。

 出演者たちが「リモート出演」するようになった日本のテレビ番組制作現場についても、物申したいと憤る。

「海外のニュース番組では、キャスターが自宅のPCを使って放送するなど現場に出る人間を極力減らすようにしていますが、日本では”ニュースを作る人間は会社や現場に出て当然”というスタンスが崩れません。一次情報を得るために現場へ行く必要はありますが、本当に必要な人だけに絞っているのかと。もちろん、部署によっては出社制限をするなどそれなりの措置が取られてはいますが、局内にはびっくりするような数の人間がいて、みんな普通に働いている。打ち合わせでは、キャスターたちが製作陣と肩を寄せあいながら侃侃諤諤やっている。にも関わらず、放送では”外に出るな”とか”リモート勤務しましょう”とか言うのです。矛盾しています」(杉山さん)

関連記事

トピックス

春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン