父が急死したことで、認知症の母(85才)を支える立場となった女性セブンのN記者(56才・女性)が、介護の裏側を綴る。今回は寝具の重要性についてだ。
* * *
若い頃はまめに布団を干し、フカフカな寝床で家族を喜ばせていた母。認知症で独居が難しくなったときには薄汚れたせんべい布団で寝ていて、昔が懐かしく悲しかった。母の安眠を守るべく、布団乾燥機を導入した。
◆薄汚れた母の布団に思わず目を背けた
母の認知症が進み、父と暮らした家が荒れ果て、命の危険も感じたため、いまのサ高住に転居させたのは6年前。
「家族が仕事や学校から帰って来たらホッとするように」と、掃除や洗濯などを丁寧にするのが若い頃の母の信条だった。それを思うと、散らかって汚れ放題の部屋に呆然と座り込んでいる姿を見るのはつらかった。私もつい怒鳴ってしまい、悲しいバトルを繰り返していたのだ。
特につらかったのは、引っ越し直前に母の寝室を片づけたときだ。親子とはいえ別々に暮らして25年以上。寝室にはなかなか踏み込めなかった。引っ越しの荷物をまとめるために意を決して中に入ると、やはり荒れ放題。服や本、新聞、チラシが散乱し、ベッドはその中に埋もれていた。
掛け布団をめくると白いシーツが薄汚れていて、ところどころ擦り切れてもいた。きっと布団干しもシーツの洗濯も全然できていなかったのだろう。せんべい布団が人型に凹んでいるようにも見え、思わず目を背けた。すると記憶が半世紀前にさかのぼった。
日当たりのいい団地の5階、晴天の日には必ず、母はベランダの柵いっぱいに家族の布団を干した。陽が傾く頃、取り込んだ布団のフカフカしたところにダイブしてにおいをかぐのが大好きだった。
「太陽のにおいだよ」と、母が言うので子供心に信じていた。柔軟剤の香りとは違う、人の温もりを感じる快いにおいだ。
温かな思い出とは裏腹の、目の前のせんべい布団。毎晩、あの凹みに老いた体をうずめて寝ていたのかと思うと、泣きたくなるほど腹が立った。
「この布団捨てるからね!」と言い捨て、私は即、ネット通販で布団セットを注文した。
◆布団乾燥機で温かな香りに 宅配クリーニングも活用中