ビジネス

コロナ恐慌で試される新社長の手腕 J.フロント、イオンほか

23年ぶりにトップ交代したイオンの吉田昭夫新社長(時事通信フォト)

23年ぶりにトップ交代したイオンの吉田昭夫新社長(時事通信フォト)

 新型コロナウイルスの影響で企業活動の全面再開もままならない中、今年もトップが交代する企業は多い。果たして新しいリーダーたちはこの難局をどう乗り越えていくのか──。ジャーナリストの有森隆氏が、注目企業の新社長の横顔とともにレポートする。

 * * *
 新型コロナウイルスの感染拡大は“令和恐慌”をもたらす。物価や株価の下落によって、中小企業の倒産や操業短縮が相次ぎ、失業者が街にあふれる事態も十分に考えられる。

 そんな大不況下でも、多くの企業で新社長たちが船出する。彼らに求められる資質とは何か。それは「有事」のリーダーになることだ。

「平時」のリーダーは規則をつくり、目標を与え、管理し組織に規律をもたらす人でなければならない。根回しや気配りに長けた調整型が重用される。現在の日本の大企業のトップの多くは平時のリーダーである。それぞれの企業の本流部門の出身で、中・長期の経営計画を立案する経営企画部長を務めることがトップへの登竜門となった。

 これに対して有事のリーダーは非常事態に対処するわけだから、修羅場に強いことが必要十分条件、最大の資質となる。

 5月現在、そしてこれからも修羅場は続く。食うか食われるか、決断の刻(とき)が、もうすぐそこにまで来ている。修羅場で鬼になれなければ有事のリーダーとして、成功はおぼつかない。

 果たして今年の新社長たちは有事のリーダー足りうるのか。

大丸心斎橋店本館のリニューアルオープンセレモニーに出席したJ.フロントリテイリング現社長の山本良一氏(右から3人目)と次期社長の好本達也氏(同4人目)=時事通信フォト

大丸心斎橋店本館のリニューアルオープンセレモニーに出席したJ.フロントリテイリング現社長の山本良一氏(右から3人目)と次期社長の好本達也氏(同4人目)=時事通信フォト

◆二人三脚で有事を乗り越えてきた

 百貨店は小売業の王者と呼ばれ、かつては無敵だった。だが、大型ショッピングセンターの出現やネットショッピングの台頭で、もはや絶対的な存在ではなくなった。これに新型コロナが追い討ちをかける。インバウンド(訪日観光客)需要が剥げ落ち、政府の緊急事態宣言による外出自粛で客足は遠のくばかりだ。

 未曽有の百貨店危機の最中、J.フロントリテイリングは7年ぶりに社長が交代する。5月28日付で山本良一社長が退任し、後任に取締役で、大丸松坂屋百貨店社長の好本達也氏が昇格する。

 同社の最初の「有事」リーダーは、前会長兼CEOで、相談役の奥田務氏である。

「老若新古に関わらず、信の心をたしなみ、才力をそなえたる人物を、ぬきんでて引き上げ、大役を申しつけるべきなり」

 大丸の創業家である下村家に伝わる、店主の心得である。人材を登用する際に最も大切にしなければならない要諦が記されている。

 バブル崩壊後の1990年代、大丸の業績はどん底だった。下村家12代当主、下村正太郎氏は1997年、末席常務の奥田氏に、大丸の再建の大仕事を託した。そして、社長に就いた奥田氏が営業改革の実行部隊長に指名したのが、梅田店の開設準備室で一緒に仕事をした山本良一氏だった。現在のJ.フロントの社長である。ここから奥田=山本の二人三脚の経営が始まる。

 2003年5月、奥田氏は山本氏を大丸社長に抜擢した。一介の部長が12人の役員を一気に飛び越えて老舗百貨店の社長になるサプライズ人事だった。山本氏は、これ以降、奥田氏が進める百貨店改革の陣頭指揮を執ることになる。時に山本氏、52歳であった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末は再婚へと向かうのか
「これからもずっと応援していく」逮捕された広末涼子の叔父が明かす本当の素顔、近隣住人が目撃したシンママ子育て奮闘姿
長浜簡易裁判所。書記官はなぜ遺体を遺棄したのか
【冷凍女性死体遺棄】「怖い雰囲気で近寄りがたくて…」容疑者3人の“薄気味悪い共通点”と“生活感が残った民家”「奥さんはずっと見ていない気がする」【滋賀・大津市】
NEWSポストセブン
坂本勇人(左)を阿部慎之助監督は今後どう起用していくのか
《年俸5億円の代打要員・守備固めはいらない…》巨人・坂本勇人「不調の原因」はどこにあるのか 阿部監督に迫られる「坂本を使わない」の決断
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者(44)が現行犯逮捕された
「『キャー!!』って尋常じゃない声が断続的に続いて…」事故直前、サービスエリアに響いた謎の奇声 “不思議な行動”が次々と発覚、薬物検査も実施へ 【広末涼子逮捕】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
再再婚が噂される鳥羽氏(右)
《芸能活動自粛の広末涼子》鳥羽周作シェフが水面下で進めていた「新たな生活」 1月に運営会社の代表取締役に復帰も…事故に無言つらぬく現在
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン