コロナ禍で社員のテレワークを推進し続ける企業は多いが、在宅勤務スタイルが定着すれば人々の暮らし方も変わってくる。これまで都心回帰の動きがあったマンション市場だが、今後はのびのびと暮らしながら働ける郊外への関心も高まるはず。住宅ジャーナリストの榊淳司氏が、今後注目されるであろう東西の郊外エリアを挙げる。
* * *
新型コロナの緊急事態宣言が解除されてから、街には人が徐々に戻っている。しかし、コロナ前と変わらぬ賑わいにはほど遠い。何よりも、訪日外国人の姿をまったく見かけなくなったし、コロナが終息しても、われわれの暮らし方や生き方が100%コロナ前に戻ることはなさそうだ。
特に、テレワークがこれほどまでに有効だと知ってしまった今、多くのビジネスマンたちの日常は大きく変わった。コロナ後、彼らの多くは以前のように毎日満員電車に乗って職場に通う日常には戻らないと予測されている。会社側も、毎日出社しない社員のために専用のデスクやそのスペースを用意しなくてもよくなる。その分のコストはカットできるわけだ。
ただ、働く場所の中心が会社から自宅に移った場合には、やはりそのためのスペースが必要である。多くの人は、とりあえず自宅のダイニングテーブルなどを使ったことだろう。家具屋さんでは高級店でも大衆向けストアでも、デスクやチェアの売り上げが急伸したという。多くの人がステイホーム中のワークスペースを自宅内に急造したのかもしれない。
テレワークが日常となれば、そのための専用スペースが欲しいというのは誰しもが考えること。しかし、都心でマンションを購入した方にとって、プラスアルファのスペースを確保するのは簡単ではない。となると、「毎日会社へ行かなくていいのなら、ゴミゴミした都心に住む必要はない」──そう考える人が一定数いても不思議はない。