プロ野球は6月19日に無観客試合で開幕したが、7月10日からは5000人を上限とする有観客試合がスタートした。たとえば、阪神の本拠地・甲子園は本来であれば4万7500人を収容できるので、約1割しかチケットが販売されない。かつてない“狭き枠”となるので、チケットは「即完売」かと思いきや、意外とそうでもないという。
「年間予約席契約者および公式ファンクラブ会員への先行発売の後、7月7日から一般ファンに発売された。即完売かと思ったが、観客を入れる初戦の完売が発表されたのは前日9日になってから。プラチナチケットになると期待しとったんやけど、全然そんなことなかったですわ」
関西のチケットショップの店長はそう話した。球場に足を運ばず、テレビ観戦できる居酒屋で試合を楽しんでいる阪神ファンの声に耳を傾けると、“微妙な心理”が透けて見える。
「1列10席のところを5席くらい間隔を空けて座るんやろ。しかも、内外野ともガラガラやのに上段の席に座らされる。みんなと一緒に騒げないなら、球場に行く意味ないがな。せめて家族とかカップル、友達とは1席空ける程度でよかったんちゃうかな」(50代会社員)
「唾液を空からバラ撒くことになるジェット風船の禁止は理解できるが、声援もダメ、ヤジもダメ、旗も振ったらアカンいうんやろ。六甲おろしも歌ったらアカンらしいがな。球場に行く意味ある? ここ(居酒屋)なら得点が入ったらハイタッチできるし、ビール飲みながらヤジも飛ばせるさかいな」(70代自営業)
ジェット風船、ヤジ、六甲おろしの合唱……阪神ファンの楽しみは「野球を見るだけ」にとどまらないだけに、球場観戦の楽しみが半減してしまうことを懸念するファンがいるようだ。
ただ、阪神ファンが集まることで知られる別の居酒屋オーナーに尋ねると、「(店の常連客は)甲子園球場に行ってる人も多い」と話す。「実際に行ってみると、結構楽しいという評判が広がっているみたいですわ」と続けた。
現場はどうなっているのか。記者も甲子園のチケットを購入して観戦してみた。日曜日(7月12日)の内野席チケットは前日でも手に入れることができた。