マスクにコロナ感染を予防する一定の効果があることは、すでにWHO(世界保健機関)をはじめ、多くの専門家も認めている。しかし、「マスクをするリスク」については、あまり語られていない。米ニュースサイト「American Thinker」常連執筆者で、先端技術研究に従事するAnthony Ciani博士(哲学)は、見落とされている問題を鋭く指摘する。
* * *
マスクは、新型コロナウイルス感染症を広めるかもしれない無症状の人の免罪符になり、感染症を恐れる人たちにとって心理的効果をもたらすだろう。しかし、マスクをすることが悪い場合もあるのではないか。
CDC(アメリカ疾病予防管理センター)とWHOは、マスクが咳やくしゃみで排出される飛沫を遮断すると想定しており、おそらくそれは事実である。医師がマスクを着用するのは、患者の上で話す時に唾が飛ぶことで開放創に感染する可能性を減らすためであり、患者が医療提供者の数フィート以内でくしゃみや咳をした時に自分自身を守るためである。適切に装着された器具を使用すれば、特定の狭い区域での感染が75%も減少する。
一方で、他人の顔に唾を吐いたりすることがほとんどない一般社会において、感染者であっても咳やくしゃみをしない無症状の人がマスクをつけるべきかは難しい問題だ。 2005年の研究では、肺に入ったウイルス粒子は、正常な呼吸によって空気中に吐き出されることがわかった。息を吐きながら手を口の前に持ってくると手につく水分は、顕微鏡で見るには小さすぎる超微細なエアロゾルであり、マスクでは濾過できない大きさである。1ミクロン以下のこれらの粒子は、同程度の大きさの粒子である煙や匂いのように、空気中に無限に浮遊し、その中にウイルスが含まれるのである。マスクをしていても煙の匂いはわかる。つまり、そういうことである。
皮肉なことに、禁煙法がウイルスの蔓延を助けた可能性もある。レストラン、ホテル、バーはかつて、タバコの煙を除去するために強力な換気装置と電子空気清浄機、またはHEPAフィルターを使用していた。高機能フィルターであるHEPAは、0.3ミクロンの粒子をほぼ完全に除去する効果があるとされる。現代の飲食店やクラブでは、室内の煙を濾過する必要がないため、高機能なものより空気を効率的に循環させるフィルターを使用している。