爽やかな笑顔を携えた三浦春馬さん(享年30)の印象があまりにも強すぎて、突然の死から時間が経ったいまもなお、現実として受け止められないとの声も多い――。
俳優の三浦春馬さんが7月18日、30年の人生に突然幕を下ろした。遺された日記帳には、役者論、共演者への思い、家族のこと、そして、自らの命に向き合う言葉が、時には自分に対して問いを投げかける形で、時には創作物のような形で綴られていた。
いろいろな人格になれる
幼い頃から芸能界で活躍していた三浦さん。影すらも消えるほどの眩しすぎる輝きに、周囲は安心して三浦さんの将来を楽しみにしていた。が、三浦さんの親族の1人は、別の角度から三浦さんを見ていた。
「春馬が高校生の頃かな、売れっ子になってきて、仕事のために学校を休むことが増えました。それで春馬に『仕事は楽しい?』って聞いたら、黙っているんです。もう一度聞いたら、黙ったまま母親の方をチラッと見るんです。春馬はいつもそうでした。意見を聞かれると必ず、母親の方をね。そして一言だけ、『いろんな人格になれるのが楽しいんだ』ってこぼしたのが印象的でね…」
いろんな人格になれる――三浦さんは、自らの人生を生きるよりも、役を生きることに突っ走り、さまざまな居場所を探し求めた。その思いは、ストイックな役作りにも表れていた。
「昨年、ドストエフスキー原作の舞台『罪と罰』で、殺人を犯しその罪に苦しむ主役を演じたとき、役作りのため、教会に通い長時間にわたって牧師を質問攻めにしていました。
役に合わせた肉体改造も三浦さんの特徴。『罪と罰』では7~8kgの減量をしていました。その直後にドラァグクイーンを演じた舞台『キンキーブーツ』では、筋肉をつけるために増量とトレーニングの毎日。1日6食ぐらいカレーやパスタなどを食べて、必死に理想の体形に近づこうとしていましたね。減量直後の増量は体に相当な負荷がかかるのですが、三浦さんは当たり前のようにこなしている節がありました」(舞台関係者)
そうした仕事への真摯な姿勢は、周囲にも充分に伝わっていた。三浦さんの突然の他界に言葉を失い、ようやく絞り出した共演者や関係者は異口同音に「ストイック」「努力家」、そして「誰にでも優しい家族のような人」とその人柄を褒め称えていた。
「いま思うと、春馬くんは自分の居場所を作るのに、そして作った居場所を守るのに必死だったのかもしれません。はにかんだように笑いながら、誰とでも距離を詰める彼を『優しい人』としか捉えられなかった自分が情けないです」(三浦さんの知人)